"ど"がつく2文字の言葉

"ど"がつく2文字の言葉 "ど"がつく2文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉雨戸
読みあまど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)悪天候時または冬に使用する、防護用の特別な外扉

(2)an extra outer door for protection against severe weather or winter

さらに詳しく


言葉網戸
読みあみど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)換気できるように、また、開いた扉から建物に虫を入らせないために使用される

(2)金属またはプラスチックの網を取り付けた枠から成る扉

(3)a door that consists of a frame holding metallic or plastic netting

(4)a door that consists of a frame holding metallic or plastic netting; used to allow ventilation and to keep insects from entering a building through the open door; "he heard the screen slam as she left"

さらに詳しく


言葉安堵
読みあんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)快適もしくはほっとした状態(特に苦痛が除かれて楽になった後の)

(2)荷の重いことが除かれるか軽減した時に起こる感情

(3)the condition of being comfortable or relieved (especially after being relieved of distress)

(4)the condition of being comfortable or relieved (especially after being relieved of distress); "he enjoyed his relief from responsibility"; "getting it off his conscience gave him some ease"

(5)the feeling that comes when something burdensome is removed or reduced

さらに詳しく


言葉医道
読みいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)医学校で訓練する卒業生によって習得されて、病気と負傷を予防するか、軽減するか、または治療するのにささげられる学問的職業

(2)the learned profession that is mastered by graduate training in a medical school and that is devoted to preventing or alleviating or curing diseases and injuries

(3)the learned profession that is mastered by graduate training in a medical school and that is devoted to preventing or alleviating or curing diseases and injuries; "he studied medicine at Harvard"

さらに詳しく


言葉異動
読みいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異なる物

(2)通例、快い相違

(3)a difference that is usually pleasant

(4)a difference that is usually pleasant; "he goes to France for variety"; "it is a refreshing change to meet a woman mechanic"

(5)a thing that is different

さらに詳しく


言葉異同
読みいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)はっきり認められる相違

(2)対立しあう事実、主張、意見の間にある相違

(3)a difference between conflicting facts or claims or opinions

(4)a difference between conflicting facts or claims or opinions; "a growing divergence of opinion"

(5)a distinguishing difference

さらに詳しく


言葉移動
読みいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つの状況で学習した技能を、類似した違う状況に適用すること

(2)あるものやある立場から別のものや立場に変わる行為

(3)ある場所から他の場所へ動く行為

(4)ある場所から他の場所へ行く行為

(5)ある場所から別の場所へ位置を変える行為

さらに詳しく


言葉移動
読みいどう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある場所から他の場所へ動かす

(2)ビジネス、法律、教育または軍事目的のために適地または位置を移行させる

(3)場所または方向を変える

(4)定期的または季節的に動く

(5)新しい位置または場所に動かす、あるいは移動させる、具体的および抽象的な意味でも

さらに詳しく


言葉挑む
読みいどむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)他のものと自分自身とを比較する

(2)何かのために競う

(3)努力する、または試みる

(4)挑戦を表明する

(5)競技に参加する

さらに詳しく


言葉印度
読みいんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アジア南部の連邦共和国。
首都はニューデリー(New Delhi)。
独立記念日は8月15日。
人口の約13%はイスラム教徒。
正称(国内的国名)は「バーラト(Bharat)」と呼ぶ。〈面積〉
316万6,944平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52) 6億2,502万人。
1984(昭和59) 7億4,674万人。
1988(昭和63) 7億9,700万人。
1991(平成 3) 8億4,638万7,900人。
2001(平成13)10億2,701万5,300人。
2004(平成16)10億8,805万6,200人。〈歴代大統領〉任期5年。象徴的地位で、実権は首相。
初代:プラサド(Rajendra Prasad)(1884~1963):1950. 1.26(臨時大統領)、1952~1962. 5.13。
第2代:ラダクリシュナン(Sir Sarvepalli Radhakrishnan)(1888~1975):1967. 5.13~1962. 5.13。
第10代:シャルマ(Shankar Dayal Sharma)(1918~1999):1992. 7.25~1997. 7.25。
第11代:コチェリル・ラーマン・ナラヤナン(Kocheril Raman Narayanan)(1921~):1997. 7.25~2002. 7.25。
第12代:アブドル・カラム(Abdul Kalam)(1931.10.15~):2002. 7.25~2007. 7.25。
第13代:プラティバ・パティル(Pratibha Patil)(女性):2007. 7.25~。〈歴代首相〉
ネール(Jawaharlal Nehru)(1889~1964):1947. 8.15~1964. 5.27。
インデラ・ガンジー(Indira Gandhi)(1917~1984):1966. 1.19~1977. 3.24。
モラルジ・デザイ(Morarji Desai)(1896. 2.29~1995. 4.10):1977. 3.24~1979. 7.28。
インデラ・ガンジー(再任):1980. 1.14~1984.10.31。
アタル・ビハリ・バジパイ(Atal Behari Vajpayee)(1926~):1996. 5.16~1996. 6. 1(13日間)。
インデル・グジュラル(Inder Kumar Gujral):1997. 4.21~1998. 3.19。
バジパイ(再任):1999.10.13~。
マンモハン・シン(Manmohan Singh):2004. 5.22~。

さらに詳しく


言葉鵜殿
読みうどの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県紀宝町にあるJP東海紀勢本線の駅名。

さらに詳しく


言葉御尻
読みおいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間の体のうち、自分が上に座る肉付きのよい部分

(2)the fleshy part of the human body that you sit on

(3)the fleshy part of the human body that you sit on; "he deserves a good kick in the butt"; "are you going to sit on your fanny and do nothing?"

さらに詳しく


言葉黄土
読みおうど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)珪素とアルミナと酸化第二鉄を含んでいるさまざまな土のどれか

(2)粘土と二酸化ケイ素を混ぜ合わせた褐鉄鉱からなる顔料

(3)顔料として用いられる

(4)風によって蓄積された粘土と沈泥の細かい粒状の無成層の蓄積

(5)a fine-grained unstratified accumulation of clay and silt deposited by the wind

さらに詳しく


言葉大戸
読みおおど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)建物の前部の(入口)外側のドア

(2)exterior door (at the entrance) at the front of a building

さらに詳しく


言葉臆度
読みおくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不完全な証拠に基づく意見を表すメッセージ

(2)a message expressing an opinion based on incomplete evidence

さらに詳しく


言葉臆度
読みおくど
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特に不確かであるか仮の根拠で信じる

(2)to believe especially on uncertain or tentative grounds

(3)to believe especially on uncertain or tentative grounds; "Scientists supposed that large dinosaurs lived in swamps"

さらに詳しく


言葉落度
読みおちど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不注意な間違い

(2)何かに気づかなかったことから起こる手抜かり

(3)an unintentional omission resulting from failure to notice something

(4)inadvertent incorrectness

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉越度
読みおちど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不注意な間違い

(2)何かに気づかなかったことから起こる手抜かり

(3)倫理的に受諾しうることから逸脱すること

(4)an unintentional omission resulting from failure to notice something

(5)departure from what is ethically acceptable

さらに詳しく


言葉汚毒
読みおどく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)不潔にする

(2)make impure

(3)make impure; "The industrial wastes polluted the lake"

さらに詳しく


言葉威し
読みおどし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人に害を与える意図または決心の宣言

(2)何かをするように弱者を脅す行為

(3)declaration of an intention or a determination to inflict harm on another

(4)declaration of an intention or a determination to inflict harm on another; "his threat to kill me was quite explicit"

(5)the act of intimidating a weaker person to make them do something

さらに詳しく


言葉脅し
読みおどし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人に害を与える意図または決心の宣言

(2)何かをするように弱者を脅す行為

(3)declaration of an intention or a determination to inflict harm on another

(4)declaration of an intention or a determination to inflict harm on another; "his threat to kill me was quite explicit"

(5)the act of intimidating a weaker person to make them do something

さらに詳しく


言葉嚇す
読みおどす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)に対して損傷または処罰の意図を発するために:

(2)脅してまたは脅すかのようにして、強制または妨害する

(3)to compel or deter by or as if by threats

(4)to utter intentions of injury or punishment against:

(5)to utter intentions of injury or punishment against:"He threatened me when I tried to call the police"

さらに詳しく


言葉威す
読みおどす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)に対して損傷または処罰の意図を発するために:

(2)脅してまたは脅すかのようにして、強制または妨害する

(3)to compel or deter by or as if by threats

(4)to utter intentions of injury or punishment against:

(5)to utter intentions of injury or punishment against:"He threatened me when I tried to call the police"

さらに詳しく


言葉脅す
読みおどす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)に対して損傷または処罰の意図を発するために:

(2)脅してまたは脅すかのようにして、強制または妨害する

(3)to compel or deter by or as if by threats

(4)to utter intentions of injury or punishment against:

(5)to utter intentions of injury or punishment against:"He threatened me when I tried to call the police"

さらに詳しく


言葉踊り
読みおどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)口頭によらない伝達による芸術形態

(2)音楽に合わせて一連のリズミカルなステップ(と動き)をとること

(3)an artistic form of nonverbal communication

(4)taking a series of rhythmical steps (and movements) in time to music

さらに詳しく


言葉跳る
読みおどる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)後ろに跳ねる

(2)衝撃から跳び離れる

(3)飛躍的に前進する

(4)move forward by leaps and bounds

(5)move forward by leaps and bounds; "The horse bounded across the meadow"; "The child leapt across the puddle"; "Can you jump over the fence?"

さらに詳しく


言葉踊る
読みおどる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ダンスをするか、演じる

(2)パターンのある動き

(3)優美でリズミカルに動く

(4)通常伴奏に合わせて

(5)踊る他動詞

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉躍る
読みおどる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)飛躍的に前進する

(2)move forward by leaps and bounds

(3)move forward by leaps and bounds; "The horse bounded across the meadow"; "The child leapt across the puddle"; "Can you jump over the fence?"

さらに詳しく


言葉踊れ
読みおどれ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「踊る」の命令形。他動詞

さらに詳しく


言葉お宿
読みおやど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旅行者が宿と食事その他のサービスを買える建物

(2)旅行者用のホテル

(3)a building where travelers can pay for lodging and meals and other services

(4)a hotel providing overnight lodging for travelers

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]