"ぐ"で終わる5文字の言葉

"ぐ"で終わる5文字の言葉 "ぐ"で終わる5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ドリリング
読みどりりんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの対空戦闘車両(Sd.Kfz.251/21)。
「ドゥリリング」とも呼ぶ。

(2)(ドイツ語で)三つ子。 「ドゥリリング」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ドーキング
読みどーきんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国産の大きな家畜用鶏の種で、5つの爪先を持つ(第一趾が倍になっている)

(2)an English breed of large domestic fowl having five toes (the hind toe doubled)

さらに詳しく


言葉ドーピング
読みどーぴんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スポーツ選手が運動能力を高めるため、競技会などの事前に薬物を使用すること。
薬剤は筋肉増強剤(ステロイド剤)・興奮剤・覚醒剤・鎮静剤・利尿剤など。
国際オリンピックなど多くの競技で不正行為として禁止されているが、一方プロスポーツでは規制されていないことも多い。
その他、減圧室も問題になって来ている。リノン),あなぼりっくすてろいど(アナボリックステロイド),えふぇどら(エフェドラ),さいせいいりょう(再生医療)

さらに詳しく


言葉ナッシング
読みなっしんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重要でない量

(2)a quantity of no importance; "it looked like nothing I had ever seen before"; "reduced to nil all the work we had done"; "we racked up a pathetic goose egg"; "it was all for naught"; "I didn't hear zilch about it"

さらに詳しく


言葉ナツメッグ
読みなつめっぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すりつぶしたりひいたりして香辛料として使うナツメグの木の香りのよい堅い実

(2)hard aromatic seed of the nutmeg tree used as spice when grated or ground

さらに詳しく


言葉ネッキング
読みねっきんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛情が込められた戯れ(生殖器との接触のない前戯)

(2)柱の最上部の繰形

(3)the molding at the top of a column

(4)affectionate play (or foreplay without contact with the genital organs)

さらに詳しく


言葉ノッキング
読みのっきんぐ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)明るくし、何度も表面へのタップを繰り返す

(2)非常に早く点火する車のエンジンのような音

(3)sound like a car engine that is firing too early; "the car pinged when I put in low-octane gasoline"; "The car pinked when the ignition was too far retarded"

(4)make light, repeated taps on a surface; "he was tapping his fingers on the table impatiently"

さらに詳しく


言葉ハイキング
読みはいきんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、運動や楽しみのための長時間の歩行

(2)a long walk usually for exercise or pleasure; "she enjoys a hike in her spare time"

さらに詳しく


言葉ハイキング
読みはいきんぐ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)楽しみや体操などのために長距離を歩く

(2)walk a long way, as for pleasure or physical exercise; "We were hiking in Colorado"; "hike the Rockies"

さらに詳しく


言葉ハウジング
読みはうじんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)機械機器を含む、または支えるように設計された保護的なカバー

(2)a protective cover designed to contain or support a mechanical component

さらに詳しく


言葉ハッキング
読みはっきんぐ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータープログラムを、それ動くまで少しずつ仕込む

(2)fix a computer program piecemeal until it works; "I'm not very good at hacking but I'll give it my best"

さらに詳しく


言葉ハプニング
読みはぷにんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)意表をついた前衛的芸術活動。
進行予定になかった行動や予想外の展開を利用し、ときには観客をも巻き込んで行う即興的なもの。

(2)予想外の出来事。偶発的(グウハツテキナ)な事件。

さらに詳しく


言葉ハムエッグ
読みはむえっぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハムを添えた卵料理(炒るか焼く)

(2)eggs (scrambled or fried) served with ham

さらに詳しく


言葉ハンギング
読みはんぎんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(hangings)カーテン。

(2)吊るすこと。懸垂(ケンスイ)・垂下(スイカ)。

(3)絞首刑(death by hanging)。

さらに詳しく


言葉ハンバーグ
読みはんばーぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒ブドウの一品種。

(2)ハンバーグステーキ(Hamburg steak)の略。

(3)ニワトリ(鶏)の一品種。 ドイツ原産をイギリスで改良した小型の卵用品種。

(4)ドイツの都市ハンブルクの英語名。

(5)アメリカ合衆国ニューヨーク州の町。

さらに詳しく


言葉ハンブルグ
読みはんぶるぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国ニューヨーク州西部、エリー郡(Erie County)の町。郡都バッファロー(Buffalo)の南郊。
「ハンバーグ」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)1万0,442人。

さらに詳しく


言葉ハーリング
読みはーりんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホッケーに似たアイルランドの伝統的なゲーム

(2)それぞれ15人の選手からなる2つのチームによって行われる

(3)played by two teams of 15 players each

(4)a traditional Irish game resembling hockey; played by two teams of 15 players each

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉バイキング
読みばいきんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)客が自分でとって食べるようにカウンターに並べた食事

(2)a meal set out on a buffet at which guests help themselves

さらに詳しく


言葉バッキング
読みばっきんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(椅子・カーペットなどの)裏打ち・裏張り。

(2)風向きが左回り(anticlockwise)に変化すること。

(3)後援・援助。

(4)(本などの)背付け。特に、製本工程で本の背の丸みを出す作業。

(5)(集合的に)後援者グループ・後援者団体。

さらに詳しく


言葉パイピング
読みぱいぴんぐ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)布(生地)の端を細いテープや別布で包んだディテールのことを言う。解れ止めや装飾の意味で使用されている。

(2)piping

さらに詳しく


言葉パッキング
読みぱっきんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に、何かを守るように使用される物質

(2)何かを包みや箱に詰めること

(3)the enclosure of something in a package or box

(4)any material used especially to protect something

さらに詳しく


言葉パディング
読みぱでぃんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)詰め物をすること。芯(シン)を入れること。

(2)詰め物・芯。 「あんこ(餡こ,餡子)」とも呼ぶ。

(3)(新聞や雑誌などの文章の)埋め草(クサ)・水増し。

さらに詳しく


言葉パンチング
読みぱんちんぐ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)毛皮やレザーに円形や三角形、四角形などの連続穴を開けること。毛皮に独特の表面効果を与えると共に、軽量になる。

(2)punching

さらに詳しく


言葉パーキング
読みぱーきんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)車を駐車できるスペース

(2)車を停めておく区画

(3)自動車を駐車できるスペース

(4)一時的に置いておける場所に自動車を巧みに操作して入れる行為

(5)a lot where cars are parked

さらに詳しく


言葉パーシング
読みぱーしんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の将軍で、第一次世界大戦中にヨーロッパで米軍を指揮した(1860年−1948年)

(2)United States general who commanded the American forces in Europe during World War I (1860-1948)

さらに詳しく


言葉ヒアリング
読みひありんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分の言い分を述べて聞いてもらう機会

(2)an opportunity to state your case and be heard; "they condemned him without a hearing"; "he saw that he had lost his audience"

さらに詳しく


言葉ヒヤリング
読みひやりんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分の言い分を述べて聞いてもらう機会

(2)an opportunity to state your case and be heard; "they condemned him without a hearing"; "he saw that he had lost his audience"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉ヒーリング
読みひーりんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)治療・治癒(チユ)。

(2)癒し(イヤ)。

さらに詳しく


言葉ビギニング
読みびぎにんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの最初の部分またはセクション

(2)the first part or section of something; "`It was a dark and stormy night' is a hackneyed beginning for a story"

さらに詳しく


言葉ビルジング
読みびるじんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)屋根と壁があり、1つの場所にほぼ永久的に立っている構造物

(2)a structure that has a roof and walls and stands more or less permanently in one place

(3)a structure that has a roof and walls and stands more or less permanently in one place; "there was a three-story building on the corner"; "it was an imposing edifice"

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]