"く"で終わる3文字の言葉

"く"で終わる3文字の言葉 "く"で終わる3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉あがく
読みあがく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)反対に対して懸命な努力をする

(2)to exert strenuous effort against opposition; "he struggled to get free from the rope"

さらに詳しく


言葉足掻く
読みあがく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)反対に対して懸命な努力をする

(2)不器用にふるまう

(3)とても困難に歩く

(4)苦労する

(5)behave awkwardly

さらに詳しく


言葉挙げ句
読みあげく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)非常に長い期間の後に

(2)継承か過程の結末として

(3)as the end result of a succession or process; "ultimately he had to give in"; "at long last the winter was over"

(4)after a very lengthy period of time; "she will succeed in the long run"

さらに詳しく


言葉ACK
読みあっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)受信側が送信側に送る、肯定応答を示す伝送制御キャラクタ(TC)。
文字コードは”0x06(CTRL-F)(ASCII)”。
「肯定応答」,「AK」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉あぶく
読みあぶく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(たとえば空気や二酸化炭素の)中空の気体の小球

(2)液体中あるいは液体上にできた小さな泡の塊

(3)a mass of small bubbles formed in or on a liquid; "the beer had a thick head of foam"

(4)a hollow globule of gas (e.g., air or carbon dioxide)

さらに詳しく


言葉アラク
読みあらく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラン中西部、マルカジー州(Markazi ostan)の州都。
「アラーク」とも呼ぶ。〈人口〉
1991(平成 3)33万1,354 人。

さらに詳しく


言葉アンク
読みあんく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代エジプトの十字架。「♀」のように上が輪になっている十字。
生命・長寿・生殖の象徴とされた。
「アンク十字」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アーク
読みあーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)形の曲がったもの

(2)円の連続した部分

(3)something curved in shape

(4)a continuous portion of a circle

さらに詳しく


言葉イサク
読みいさく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『旧約聖書』の「創世記」に登場するイスラエルの族長。アブラハム(Abraham)とサラ(Sarah)との子、レベカ(Rebekah)の夫、エサウ(Esau)とヤコブ(acob)の父。
英語読みは「アイザック(Isaac)」、イタリア語名は「イザッコ(Isacco)」。

さらに詳しく


言葉いたく
読みいたく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)高度または広範囲に

(2)極めて

(3)極端に

(4)好意的な、または非常に敬意を持って

(5)extremely; "he was enormously popular"

さらに詳しく


言葉居付く
読みいつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)住所を定めて定着する

(2)take up residence and become established; "The immigrants settled in the Midwest"

さらに詳しく


言葉居着く
読みいつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)住所を定めて定着する

(2)take up residence and become established; "The immigrants settled in the Midwest"

さらに詳しく


言葉息吹く
読みいぶく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)肺に空気を吸い込みはき出す

(2)生きている

(3)draw air into, and expel out of, the lungs

(4)draw air into, and expel out of, the lungs; "I can breathe better when the air is clean"; "The patient is respiring"

(5)be alive; "Every creature that breathes"

さらに詳しく


言葉イラク
読みいらく
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)西アジアの中東の共和国

(2)古代メソポタミア文明は現在イラクとして知られる地域にあった

(3)the ancient civilization of Mesopotamia was in the area now known as Iraq

(4)a republic in the Middle East in western Asia; the ancient civilization of Mesopotamia was in the area now known as Iraq

さらに詳しく


言葉インク
読みいんく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)印刷や筆記、描画に使われる液体

(2)a liquid used for printing or writing or drawing

さらに詳しく


言葉ウフク
読みうふく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)地平線・水平線。

さらに詳しく


言葉うまく
読みうまく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)成功して

(2)良い方法で

(3)満足か適切であるさま

(4)成功している状態で

(5)with success; in a successful manner; "she performed the surgery successfully"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ウルク
読みうるく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シュメール人最古の都市国家。
イラク南部に紀元前4,000年ころの遺跡がある。
1928年以降の発掘で巨大な神殿遺跡が発見され、楔形文字の最古形である絵文字や、金属器なども見つかっている。

さらに詳しく


言葉エック
読みえっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツのカトリック教徒神学者で、マルチン・ルターの根気強い相手であった(1486年−1543年)

(2)a German Roman Catholic theologian who was an indefatigable opponent of Martin Luther (1486-1543)

さらに詳しく


言葉エルク
読みえるく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ・アジア産のヘラジカ。

(2)北アメリカ産のワピチ(wapiti)。

さらに詳しく


言葉おおく
読みおおく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)大部分において

(2)主に、または大方

(3)in large part

(4)for the most part; "he is mainly interested in butterflies"

さらに詳しく


言葉オタク
読みおたく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある事柄・分野、特にマンガ・アニメ・ゲームなどに精通しているマニア。
熱中のあまり、一般社会や常識からかけ離れている人も多い。
イメージとして、やや小太りで気が弱く、チェック柄(格子縞)のシャツを着ている。

さらに詳しく


言葉オーク
読みおーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に家具とフローリングに使われる

(2)ドングリと切れ込みのある葉を持つ

(3)オークの堅く耐久性のある木材

(4)カシ属の落葉樹

(5)a deciduous tree of the genus Quercus; has acorns and lobed leaves; "great oaks grow from little acorns"

さらに詳しく


言葉カスク
読みかすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タラに関連している

(2)北沿岸水域の大きい食用の海産魚

(3)large edible marine fish of northern coastal waters; related to cod

さらに詳しく


言葉カラク
読みからく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン北西部、カイバル・パシュトゥンハ州(Khyber Pakhtunkhwa Province)中南部のコハート県(Kohat Division)南部のカラク地区中央部にある中心地。
「カラック」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カルク
読みかるく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク北部の町ニムルド(Nimrud)の古代アッシリア帝国城塞都市当時の名前。

(2)「カルシウム・石灰([英]lime)」を表す語形成要素。

さらに詳しく


言葉カーク
読みかーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スコットランドの教会

(2)a Scottish church

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉気さく
読みきさく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)資格または見せかけを欠くさま

(2)対立していないか、または敵対的ではない

(3)友人の特徴または、に適するさま

(4)助けるかまたは支える傾向がある

(5)lacking pretension or affectation; "an unpretentious country church"; "her quiet unpretentious demeanor"

さらに詳しく


言葉気さく
読みきさく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)控え目な方法で

(2)in an unpretentious manner; "she was unpretentiously dressed even though she was the guest of honor"

さらに詳しく


言葉キック
読みきっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足で一撃を加える行為

(2)水泳や柔軟体操で、リズミカルに脚を突き出す動作

(3)the act of delivering a blow with the foot

(4)the act of delivering a blow with the foot; "he gave the ball a powerful kick"; "the team's kicking was excellent"

(5)a rhythmic thrusting movement of the legs as in swimming or calisthenics; "the kick must be synchronized with the arm movements"; "the swimmer's kicking left a wake behind him"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]