"く"で始まる4文字の言葉

"く"で始まる4文字の言葉 "く"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉クサマキ
読みくさまき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イヌマキ(犬槙)の別称。

さらに詳しく


言葉奇しくも
読みくしくも
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)奇跡的な方法で

(2)in a miraculous manner

(3)in a miraculous manner; "my hand grasped the gun that was, miraculously, lying on the ground beside my finger tips"

さらに詳しく


言葉クシャブ
読みくしゃぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン中東部、パンジャブ州(Punjab Province)北部の町。カフタ(Kaftha)の南西。
北緯32.29°、東経72.28°の地。
秘密核施設があり、軍事用プルトニウムを生産しているとされる。

さらに詳しく


言葉くしゃみ
読みくしゃみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鼻から空気が不随意に排出される症状

(2)a symptom consisting of the involuntary expulsion of air from the nose

さらに詳しく


言葉くじ引き
読みくじびき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プレーヤーは、チャンスを買い(または与えられ)、賞は、くじを引いて分配される

(2)players buy (or are given) chances and prizes are distributed by casting lots

さらに詳しく


言葉クジャク
読みくじゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しばしば鑑賞鳥として飼育される、非常に大型で陸生の東南アジア産のキジ

(2)very large terrestrial southeast Asian pheasant often raised as an ornamental bird

さらに詳しく


言葉クジョン
読みくじょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(朝鮮語で)旧正月。
新暦の正月「シンジョン(sinjeong)(新正)」に対して用い、普通には「ソルラル(seolnal)」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉くじら座
読みくじらざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)12月の宵に南中する星座。
おひつじ座(Aries)の南に位置し、最初に発見された変光星ミラを含む。

さらに詳しく


言葉くすくす
読みくすくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大笑いをこらえてそっと笑う

(2)a soft partly suppressed laugh

さらに詳しく


言葉くすくす
読みくすくす
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)卑怯なさまの

(2)人目を盗んで

(3)in a stealthy manner; "stealthily they advanced upstream"

(4)in a sneaky manner; "I always felt sneakingly that I wanted to be a concert pianist"

さらに詳しく


言葉くすくす
読みくすくす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)静かに、遠慮して笑う

(2)laugh quietly or with restraint

さらに詳しく


言葉クスクス
読みくすくす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)つぶされ蒸されたセモリナの北アフリカで作られたパスタ

(2)長くて普通は物を掴むのに適した尾を持つ、毛皮で覆われたオーストラリア産の樹上性小型有袋動物

(3)肉と野菜のシチューと共に蒸されたパスタから成る

(4)北アフリカからきている香辛料を利かせた料理

(5)哺乳類。

さらに詳しく


言葉くすぐり
読みくすぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)くすぐる行為

(2)the act of tickling

さらに詳しく


言葉クストー
読みくすとー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの深海探検者(1910年生まれ)

(2)French underwater explorer (born in 1910)

さらに詳しく


言葉くすねる
読みくすねる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)持ち主の同意なしに取る

(2)他の所有物を持ち去る

(3)take without the owner's consent; "Someone stole my wallet on the train"; "This author stole entire paragraphs from my dissertation"

(4)make off with belongings of others

さらに詳しく


言葉クスノキ
読みくすのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)温帯産の大型常緑高木で芳香性の材からカンフルをとる

(2)large evergreen tree of warm regions whose aromatic wood yields camphor

さらに詳しく


言葉くすんで
読みくすんで
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)光沢も輝きもない

(2)without luster or shine; "the light shone dully through the haze"; "unpolished buttons glinted dully"

さらに詳しく


言葉くずれる
読みくずれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)機能しなくなる

(2)折り重なる、あるいは崩壊する

(3)go to pieces

(4)go to pieces; "The lawn mower finally broke"; "The gears wore out"; "The old chair finally fell apart completely"

(5)fold or collapse; "His knees buckled"

さらに詳しく


言葉クソゲー
読みくそげー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全く面白くないゲームのこと。

さらに詳しく


言葉クタイシ
読みくたいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グルジア共和国中西部、イメレティ地区(Mkhare Imereti)の中西部にある行政所在地。工業都市。〈人口〉
1989(平成元)23万2,510人(1月12日現在)。
1991(平成 3)23万5,000人。
2002(平成14)18万5,965人(1月17日現在)。

さらに詳しく


言葉くたくた
読みくたくた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)疲労困憊している

(2)とても疲れている

(3)エネルギーまたは効率性が外に流れて

(4)completely exhausted

(5)extremely tired

さらに詳しく


言葉くたばる
読みくたばる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)物理的な生きている状態から去り、生命を維持するのに必要なすべての身体上の属性と機能を失う

(2)すべての人の強さおよびエネルギーを使い果たし、働くことをやめる

(3)use up all one's strength and energy and stop working; "At the end of the march, I pooped out"

(4)pass from physical life and lose all bodily attributes and functions necessary to sustain life; "She died from cancer"; "The children perished in the fire"; "The patient went peacefully"; "The old guy kicked the bucket at the age of 102"

さらに詳しく


言葉くだくだ
読みくだくだ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)たびたび

(2)長いか冗長な方法で

(3)言葉の多い方法で

(4)repeatedly; "the unknown word turned up over and over again in the text"

さらに詳しく


言葉くださる
読みくださる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)情報を伝達するか、明らかにする

(2)convey or reveal information; "Give one's name"

さらに詳しく


言葉クチェン
読みくちぇん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ風のケーキ。
特に、フルーツやナッツをあしらったコーヒーケーキ。

さらに詳しく


言葉クチクラ
読みくちくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)節足動物やカメなどのようなある一定の生物の硬い外被または外箱

(2)hard outer covering or case of certain organisms such as arthropods and turtles

さらに詳しく


言葉クチナシ
読みくちなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クチナシ属の様々な低木および小高木の総称で、香りのよい白または黄色の大きな花を持つ

(2)any of various shrubs and small trees of the genus Gardenia having large fragrant white or yellow flowers

さらに詳しく


言葉梔・梔子
読みくちなし
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)アカネ科クチナシ属の植物。学名:Gardenia jasminoides Ellis f. grandiflora Makino

さらに詳しく


言葉くちばし
読みくちばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥(例えば、亀)以外の動物の嘴のような口

(2)鳥の骨性の突き出た両顎

(3)horny projecting mouth of a bird

(4)beaklike mouth of animals other than birds (e.g., turtles)

さらに詳しく


言葉クチーナ
読みくちーな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)台所。調理場。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]