"ぎょ"から始まる言葉

"ぎょ"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
121件目から150件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉凝縮
読みぎょうしゅく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)縮小や圧縮の過程や結果

(2)冷やされて凝縮した大気中の水分

(3)the process or result of becoming smaller or pressed together; "the contraction of a gas on cooling"

(4)atmospheric moisture that has condensed because of cold

さらに詳しく


言葉凝縮
読みぎょうしゅく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)濃縮により発達する

(2)気体から液体へ変化し、滴として落ちる

(3)凝結を起こす

(4)何かから水を取り除く

(5)よりコンパクトであるか濃縮したようになる

さらに詳しく


言葉行商
読みぎょうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生活のために品物を売ること

(2)彼の商品(通りで、または、カーニバルで)を売るためあちこち旅する誰か

(3)the act of selling goods for a living

(4)someone who travels about selling his wares (as on the streets or at carnivals)

さらに詳しく


言葉行商
読みぎょうしょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)形式ばらずに議論する

(2)あちらこちらで販売するあるいは販売を提示する

(3)sell or offer for sale from place to place

(4)discuss casually; "bandy about an idea"

さらに詳しく


言葉行事鐘
読みぎょうじがね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)喚鐘の別称。

さらに詳しく


言葉行状
読みぎょうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行動に関する相当語句

(2)the way a person behaves toward other people

(3)(behavioral attributes) the way a person behaves toward other people

さらに詳しく


言葉澆薄
読みぎょうすすき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)同情または感覚が不足するさま

(2)lacking in sympathy or feeling

さらに詳しく


言葉行政府
読みぎょうせいふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政治体の行政部門である組織

(2)the organization that is the governing authority of a political unit; "the government reduced taxes"; "the matter was referred to higher authorities"

さらに詳しく


言葉行政部
読みぎょうせいぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国政府の部門で、法律の施行を担当する

(2)the branch of the United States government that is responsible for carrying out the laws

さらに詳しく


言葉行田駅
読みぎょうだえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県行田市壱里山町(イチリヤマチョウ)にある、JR高崎線の駅。
吹上(フキアゲ)駅(吹上町)と熊谷(クマガヤ)駅(熊谷市)の間。

さらに詳しく


言葉凝着
読みぎょうちゃく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)緊密に接触した状態またはそのようになる

(2)しっかり執着

(3)結合し、一緒の状態で分離しないように維持する

(4)stick to firmly; "Will this wallpaper adhere to the wall?"

さらに詳しく


言葉蟯虫
読みぎょうちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間、特に子供の腸と直腸に寄生する小型で紐のようなぜん虫

(2)ギョウチュウ

(3)pinworms

(4)small threadlike worm infesting human intestines and rectum especially in children

さらに詳しく


言葉魚眼石
読みぎょがんせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沸石(フッセキ)(zeolite)の一種。

さらに詳しく


言葉玉将
読みぎょくしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)将棋(ショウギ)で、下手(シタテ)(下位の者)がもつ王将(オウショウ)。

さらに詳しく


言葉玉章
読みぎょくしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人または組織に宛てた書かれたメッセージ

(2)a written message addressed to a person or organization; "mailed an indignant letter to the editor"

さらに詳しく


言葉御しやすさ
読みぎょしやすさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)管理または制限されることのできる

(2)capable of being managed or controlled

さらに詳しく


言葉漁色家
読みぎょしょくか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)性的な欲求が強い男

(2)man with strong sexual desires

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉魚腥草
読みぎょせいそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドクダミの漢名。

さらに詳しく


言葉漁船員
読みぎょせんいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魚を捕まえる職業の人

(2)someone whose occupation is catching fish

さらに詳しく


言葉魚池郷
読みぎょちきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)台湾中央部、南投県(Nantou Xian)中央部の村。〈面積〉
121.3735平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)1万4,785人。

さらに詳しく


言葉魚雷艇
読みぎょらいてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陸に近い海域で魚雷攻撃をするために設計された小型で高速の軍艦

(2)小型の高速非装甲で少し武装した魚雷艇

(3)P(パトロール)T(魚雷)ボート

(4)P(atrol) T(orpedo) boat

(5)a small fast unarmored and lightly armed torpedo boat; P(atrol) T(orpedo) boat

さらに詳しく


言葉魚鱗癬
読みぎょりんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皮膚が魚のように乾いて鱗状であるいくつかの先天性疾患のいずれか

(2)any of several congenital diseases in which the skin is dry and scaly like a fish

さらに詳しく


言葉魚類学
読みぎょるいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魚を研究する動物学の部門

(2)the branch of zoology that studies fishes

さらに詳しく


言葉ぎょろぎょろ
読みぎょろぎょろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)模倣行動

(2)模倣する行為

(3)the act of mimicking

(4)imitative behavior

(5)the act of mimicking; imitative behavior

さらに詳しく


言葉凝灰岩
読みぎょうかいがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ぎっしり詰まった火山灰から成る硬い火山岩

(2)hard volcanic rock composed of compacted volcanic ash

さらに詳しく


言葉行基瓦
読みぎょうぎがわら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)牡瓦(オガワラ)(丸瓦)の一種。
半円筒形の上端を細くし、下端を太くしたもの。
屋根に葺いたとき、上端の細い部分は上段の下端の太い部分で覆(オオ)われる。

さらに詳しく


言葉行儀作法
読みぎょうぎさほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社会的に受け入れられる行動を決定する規則

(2)人前での態度

(3)social deportment; "he has the manners of a pig"

(4)rules governing socially acceptable behavior

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉凝固因子
読みぎょうこいんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その働きが血液の凝固に不可欠であるような血液中の因子

(2)any of the factors in the blood whose actions are essential for blood coagulation

さらに詳しく


言葉凝固酵素
読みぎょうここうそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)凝固を引き起こす酵素

(2)an enzyme that induces coagulation

さらに詳しく


言葉凝集素
読みぎょうしゅうそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の抗原の凝集を引き起こす抗体

(2)an antibody that causes agglutination of a specific antigen

さらに詳しく


121件目から150件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]