"き"がつく2文字の言葉

"き"がつく2文字の言葉 "き"がつく2文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
181件目から210件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉指麾
読みしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指導的立場

(2)最高の権威をもつ地位

(3)a position of highest authority

(4)a position of highest authority; "the corporation has just undergone a change in command"

(5)a position of leadership

さらに詳しく


言葉指麾
読みしき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)を担当している

(2)作品を演じるように指導する

(3)指揮権を持っている

(4)方針を指示する

(5)権威をもって命じる

さらに詳しく


言葉時季
読みじき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある分野で特別の行事または活動が行われる1年の1時期

(2)a period of the year marked by special events or activities in some field

(3)a period of the year marked by special events or activities in some field; "he celebrated his 10th season with the ballet company"; "she always looked forward to the avocado season"

さらに詳しく


言葉時期
読みじき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある分野で特別の行事または活動が行われる1年の1時期

(2)ふさわしい瞬間

(3)主要な休日を特徴とする、繰り返される季節

(4)何かが起こる時

(5)岩の体系ができた地質学的時間の単位

さらに詳しく


言葉時機
読みじき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ふさわしい瞬間

(2)何かを行う好機

(3)状況の好ましい組み合わせによる可能性

(4)a possibility due to a favorable combination of circumstances

(5)a possibility due to a favorable combination of circumstances; "the holiday gave us the opportunity to visit Washington"; "now is your chance"

さらに詳しく


言葉磁器
読みじき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多かれ少なかれ半透明の陶器でできている陶磁器

(2)高品質の磁器で、もともとは中国だけで作られた

(3)ceramic ware made of a more or less translucent ceramic

(4)high quality porcelain originally made only in China

さらに詳しく


言葉すき
読みすき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土地を耕して、植え付ける前に溝を切るための一つ以上の重い刃のある農具

(2)a farm tool having one or more heavy blades to break the soil and cut a furrow prior to sowing

さらに詳しく


言葉好き
読みすき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)強い希望があるあるいは好むさま

(2)性行動が気まぐれで抑制のない

(3)(followed by `of' or `to') having a strong preference or liking for; "fond of chocolate"; "partial to horror movies"

(4)casual and unrestrained in sexual behavior

(5)casual and unrestrained in sexual behavior; "her easy virtue"; "he was told to avoid loose (or light) women"; "wanton behavior"

さらに詳しく


言葉好き
読みすき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)好意を持っているという積極的な気持ち

(2)楽しみと喜びの感情

(3)a feeling of pleasure and enjoyment

(4)a feeling of pleasure and enjoyment; "I've always had a liking for reading"; "she developed a liking for gin"

(5)a positive feeling of liking

さらに詳しく


言葉透き
読みすき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの音の間のピッチの違い

(2)何かをする機会

(3)壁の板の間のような狭い隙間

(4)物と物の間の距離

(5)特に雇用または昇進の機会

さらに詳しく


言葉ずき
読みずき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(盗人仲間の隠語で)捕吏(ホリ)・刑事。また、警察が逃亡中の罪人に目をつけること。

さらに詳しく


言葉せき
読みせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(劇場、電車、飛行機などで)座るために確保された場所

(2)a space reserved for sitting (as in a theater or on a train or airplane)

(3)a space reserved for sitting (as in a theater or on a train or airplane); "he booked their seats in advance"; "he sat in someone else's place"

さらに詳しく


言葉多気
読みたき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県多気町にあるJP東海紀勢本線の駅名。JR東海参宮線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉唾棄
読みだき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)激しい嫌悪の感情

(2)行動に現れるほどの強い嫌悪感

(3)a feeling of dislike so strong that it demands action

(4)the emotion of intense dislike

(5)the emotion of intense dislike; a feeling of dislike so strong that it demands action

さらに詳しく


言葉唾棄
読みだき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)とても不快だと思う

(2)反感または嫌悪を感じる

(3)激しく嫌う

(4)dislike intensely

(5)dislike intensely; feel antipathy or aversion towards; "I hate Mexican food"; "She detests politicians"

さらに詳しく


言葉惰気
読みだき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゆるんだ、または怠慢な特性

(2)仕事への嫌悪に起因する不活発

(3)無関心または活力不足の感覚

(4)a feeling of lack of interest or energy

(5)inactivity resulting from a dislike of work

さらに詳しく


言葉舵機
読みだき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船のための舵取り装置

(2)船を操縦する機械装置

(3)a mechanical device by which a vessel is steered

(4)steering mechanism for a vessel

(5)steering mechanism for a vessel; a mechanical device by which a vessel is steered

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉知己
読みちき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)深い縁を持つ相手

(2)自分と知り合いである人

(3)a person with whom you are acquainted

(4)a person with whom you are acquainted; "I have trouble remembering the names of all my acquaintances"; "we are friends of the family"

(5)someone for whom you have a deep affinity

さらに詳しく


言葉稚気
読みちき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供に特有の特性

(2)a property characteristic of a child

さらに詳しく


言葉ツキ
読みつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)好ましい結果に導く、未知で予測できない現象

(2)an unknown and unpredictable phenomenon that leads to a favorable outcome

(3)an unknown and unpredictable phenomenon that leads to a favorable outcome; "it was my good luck to be there"; "they say luck is a lady"; "it was as if fortune guided his hand"

さらに詳しく


言葉付き
読みつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の人の要求を待つ、気にかけるあるいは、世話をする誰か

(2)好ましい結果に導く、未知で予測できない現象

(3)an unknown and unpredictable phenomenon that leads to a favorable outcome

(4)an unknown and unpredictable phenomenon that leads to a favorable outcome; "it was my good luck to be there"; "they say luck is a lady"; "it was as if fortune guided his hand"

(5)someone who waits on or tends to or attends to the needs of another

さらに詳しく


言葉突き
読みつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナイフまたは他の鋭くとがった器具による強い打撃

(2)(強打に似た)鋭い手の動き

(3)a sharp hand gesture (resembling a blow)

(4)a sharp hand gesture (resembling a blow); "he warned me with a jab with his finger"; "he made a thrusting motion with his fist"

(5)a strong blow with a knife or other sharp pointed instrument

さらに詳しく


言葉附き
読みつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の人の要求を待つ、気にかけるあるいは、世話をする誰か

(2)好ましい結果に導く、未知で予測できない現象

(3)an unknown and unpredictable phenomenon that leads to a favorable outcome

(4)an unknown and unpredictable phenomenon that leads to a favorable outcome; "it was my good luck to be there"; "they say luck is a lady"; "it was as if fortune guided his hand"

(5)someone who waits on or tends to or attends to the needs of another

さらに詳しく


言葉テキ
読みてき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)牛肉の切り身を通例焼いて調理したもの

(2)a beef steak usually cooked by broiling

さらに詳しく


言葉出来
読みでき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが発生する事例

(2)an instance of something occurring

(3)an instance of something occurring; "a disease of frequent occurrence"; "the occurrence (or presence) of life on other planets"

さらに詳しく


言葉出来
読みでき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)成り行きで、または偶然に、生じる、発生する、あるいはそうなる

(2)happen, occur, or be the case in the course of events or by chance

(3)happen, occur, or be the case in the course of events or by chance; "It happens that today is my birthday"; "These things befell" (Santayana)

さらに詳しく


言葉とき
読みとき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ふさわしい瞬間

(2)何かの出来事のための場合や1つの機会

(3)無限の期間(通常、特定の属性または、活動に特徴付けられる)

(4)物事がその中で未来から現在を通り過去へと流れる、経験の連続体

(5)a suitable moment

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉トキ
読みとき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コウノトリ目(Ciconiiformes)トキ科(Threskiornithi-dae)の鳥。
サギ(鷺)に似ている脚(アシ)はサギよりやや短く、黒く長い嘴(クチバシ)は下方に湾曲する。全長約75センチメートル、翼長40センチメートル。
全身が白色の羽毛に覆(オオ)われ、風切羽(カゼキリバ)と尾羽(オバネ)の基部は淡紅色(鴇色<トキイロ>)を帯び、後頭に冠毛があり、顔は裸で赤く、脚も赤い。
水田や湿地(シッチ)でタニシ・ドジョウ・サワガニ・昆虫などを食べる。
東アジア原産でかつては日本・朝鮮・台湾・中国・ロシアのウスリー地方など広く生息していたが、野生種はほぼ絶滅。
国際保護鳥・国の特別天然記念物・環境省の絶滅危惧種。
「つき(鴇)」,「朱鷺(シュロ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉朱鷺
読みとき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コウノトリ目(Ciconiiformes)トキ科(Threskiornithi-dae)の鳥。
サギ(鷺)に似ている脚(アシ)はサギよりやや短く、黒く長い嘴(クチバシ)は下方に湾曲する。全長約75センチメートル、翼長40センチメートル。
全身が白色の羽毛に覆(オオ)われ、風切羽(カゼキリバ)と尾羽(オバネ)の基部は淡紅色(鴇色<トキイロ>)を帯び、後頭に冠毛があり、顔は裸で赤く、脚も赤い。
水田や湿地(シッチ)でタニシ・ドジョウ・サワガニ・昆虫などを食べる。
東アジア原産でかつては日本・朝鮮・台湾・中国・ロシアのウスリー地方など広く生息していたが、野生種はほぼ絶滅。
国際保護鳥・国の特別天然記念物・環境省の絶滅危惧種。
「つき(鴇)」,「朱鷺(シュロ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉土器
読みどき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粘土で作られ窯で焼かれる陶磁器

(2)ceramic ware made from clay and baked in a kiln

さらに詳しく


181件目から210件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]