"え"で始まる8文字の言葉

"え"で始まる8文字の言葉 "え"で始まる8文字の言葉の一覧を表示しています。
61件目から84件目を表示< 前の30件
言葉エレクトロニクス
読みえれくとろにくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電子の発生と影響、電子機器の使用に関する物理学の分野

(2)the branch of physics that deals with the emission and effects of electrons and with the use of electronic devices

さらに詳しく


言葉エロキューション
読みえろきゅーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)声と身振りのコントロールを含めた専門的な話し方

(2)an expert manner of speaking involving control of voice and gesture

さらに詳しく


言葉エングレービング
読みえんぐれーびんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)彫刻や食刻をしたプレートを作り、図案を印刷すること

(2)彫刻したものから作られた印刷物

(3)making engraved or etched plates and printing designs from them

(4)a print made from an engraving

さらに詳しく


言葉エンゲージメント
読みえんげーじめんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結婚の相互約束

(2)a mutual promise to marry

さらに詳しく


言葉エンコメンデーロ
読みえんこめんでーろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)16~18世紀、スペイン国王から征服地を委託された軍人。

さらに詳しく


言葉エンジニアリング
読みえんじにありんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)科学的知識を実際的な課題に適用する卓越技能あるいは科学を扱う専門分野

(2)the discipline dealing with the art or science of applying scientific knowledge to practical problems; "he had trouble deciding which branch of engineering to study"

さらに詳しく


言葉エンタテイメント
読みえんたていめんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)楽しくさせる活動

(2)an activity that is diverting and that holds the attention

さらに詳しく


言葉エンターテイナー
読みえんたーていなー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人を喜ばせたり笑わせたりする人

(2)a person who tries to please or amuse

さらに詳しく


言葉エンタープライズ
読みえんたーぷらいず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商工業の会社とその構成員

(2)ビジネス・ベンチャーのために創設された組織

(3)an organization created for business ventures

(4)an organization created for business ventures; "a growing enterprise must have a bold leader"

(5)a commercial or industrial enterprise and the people who constitute it; "he bought his brother's business"; "a small mom-and-pop business"; "a racially integrated business concern"

さらに詳しく


言葉エンテロウイルス
読みえんてろういるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)消化管を汚染し、他の領域(特に神経系)まで広がる一群のピコルナウイルスの総称

(2)any of a group of picornaviruses that infect the gastrointestinal tract and can spread to other areas (especially the nervous system)

さらに詳しく


言葉エンテロキナーゼ
読みえんてろきなーぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不活性トリプシノーゲンを活性トリプシンへ変化させる腸液内の酵素

(2)enzyme in the intestinal juice that converts inactive trypsinogen into active trypsin

さらに詳しく


言葉エンテロトキシン
読みえんてろときしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腸の粘膜の細胞に特有の細胞毒素

(2)a cytotoxin specific for the cells of the intestinal mucosa

さらに詳しく


言葉エンパイアドレス
読みえんぱいあどれす
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)ハイウエスト、パフスリーブのついた細身で直線的なドレス。19世紀ナポレオン帝政期時代に典型的なドレスで、大きく膨らんだスカートが特徴であった18世紀のものとは異なるのが特徴。

(2)Empire dress

さらに詳しく


言葉エンパワーメント
読みえんぱわーめんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)能力開化、権限付与

(2)権限委譲

(3)本来持っている能力を引き出し,社会的な権限を与えること

(4)よりよい社会の実現のため、変革の主体となる力(自らの自己決定能力、政治的・経済的・法的力)をつけることを言います。介護福祉においては、障害を持った方、あるいはその家族がより内発的な力を持ち、自らの生活をコントロールできること、または、自立する力を得ること。意欲や活力を失った人を積極的にするために、その人の隠れた潜在能力を開発することをいいます。

さらに詳しく


言葉エンフェルメーラ
読みえんふぇるめーら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)女性の看護師。

さらに詳しく


言葉エンフェルメーロ
読みえんふぇるめーろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)男性の看護師。

さらに詳しく


言葉エンブロイダリー
読みえんぶろいだりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)装飾的針仕事

(2)decorative needlework

さらに詳しく


言葉エンプティネスト
読みえんぷてぃねすと
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)空の巣。家族周期の中で、子どもが就職や結婚等により独立した後、老夫婦だけで暮らす期間。長寿化に伴い、この期間が長くなっている。

さらに詳しく


言葉エンプロイメント
読みえんぷろいめんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雇用されている、あるいは仕事をもっていること

(2)the state of being employed or having a job; "they are looking for employment"; "he was in the employ of the city"

さらに詳しく


言葉エンボスドワーク
読みえんぼすどわーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)浮き彫り細工品。
日本では単に「エンボス」と呼ぶことが多い。

(2)浮き彫り細工・エンボス加工。 日本では単に「エンボス」と呼ぶことが多い。

(3)浮き出し模様。 日本では単に「エンボス」と呼ぶことが多い。

さらに詳しく


言葉エンラージメント
読みえんらーじめんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)拡大した写真プリント

(2)a photographic print that has been enlarged

さらに詳しく


言葉エヴァネッセンス
読みえヴぁねっせんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)弱まり、徐々に視界から消えていく事象

(2)the event of fading and gradually vanishing from sight; "the evanescence of the morning mist"

さらに詳しく


言葉エーパイプロセス
読みえーぱいぷろせす
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)エーパイ(APIE)プロセス。福祉レクリエーションプログラムを構築する際の考え方。「A」はアセスメント(把握、整理分類)、「P」はプログラミング(計画)、「I」はインプリメンテーション(実施)、Eはエバリエーション(評価)。レクリエーションプログラムを実施し、評価をすることで、そのプログラムの良い点、検討すべき課題を洗い出し、改善し、再アセスメントすることで、次のプログラムに繋げていく。このようにエパイ(APIE)プロセスをサイクリックに改善しながら運営続けることにで、より良いプログラムに成長することができる。

さらに詳しく


61件目から84件目を表示< 前の30件
[戻る]