"馴"で始まる読み方が4文字の言葉

"馴"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉馴者
読みなれもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世才のある人

(2)a worldly-wise person

さらに詳しく


言葉馴致
読みじゅんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)なじませて、次第にある状態になるようにすること。

(2)(人・動物・機械などを)なれさせること。なじませること。

さらに詳しく


言葉馴鹿
読みとなかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雄雌両性とも大きな枝角を持つ北極鹿

(2)ユーラシアではトナカイ、北米ではカリブーと呼ばれる

(3)called `reindeer' in Eurasia and `caribou' in North America

(4)Arctic deer with large antlers in both sexes; called `reindeer' in Eurasia and `caribou' in North America

さらに詳しく


言葉馴れ者
読みなれもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世才のある人

(2)a worldly-wise person

さらに詳しく


言葉馴れあう
読みなれあう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一緒に、秘密に不正または違法な終わりに対して作用するさま

(2)ひそかに計画される

(3)planned secretly; "it was a put-up job"

(4)acting together in secret toward a fraudulent or illegal end

さらに詳しく


言葉馴れっこ
読みなれっこ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)習慣である、あるいは適応したさま

(2)in the habit

(3)(often followed by `to') in the habit of or adapted to; "accustomed to doing her own work"; "I've grown accustomed to her face"

(4)in the habit; "I am used to hitchhiking"; "you'll get used to the idea"; "...was wont to complain that this is a cold world"- Henry David Thoreau

さらに詳しく


言葉馴れ合う
読みなれあう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)詐欺のまたは違法の目的のために同時に、合意をもって秘密裏に行動する

(2)act in unison or agreement and in secret towards a deceitful or illegal purpose; "The two companies conspired to cause the value of the stock to fall"

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]