"頭"がつく読み方が5文字の言葉
"頭"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 乳頭 |
---|---|
読み | にゅうとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)花弁または葉の表面の小さい芽
(2)味覚、触覚、臭覚に関係する小さな乳頭状の隆起
(3)乳腺の小さな突起
(4)髪、歯、羽の底部にある組織の小さな突出
(5)the small projection of a mammary gland
言葉 | 八頭 |
---|---|
読み | やつがしら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ブッポウソウ目(Coraciiformes)ヤツガシラ科(Upupidae)ヤツガシラ属(Upupa)の鳥。
体長は25~26センチメートルくらい。
頭部に黄褐色で末端の黒い大きな羽冠があり、自由に起伏させることができる。
クチバシ(嘴)は長く細く、下に曲がっている。
ユーラシア大陸とアフリカを移動する渡り鳥。
「ホーホー」と鳴く。
日本には春・秋ころに迷鳥として飛来。
(2)サトイモ(里芋)の一栽培品種。 葉は細く、淡緑色。葉柄は短く、紫褐色。 親芋に、親芋と同じくらいの大きさの子芋が数個付着して、大きな塊(カタマ)りとなる。普通のサトイモより堅(カタ)く、味は濃密。 縁起(エンギ)の良い名前なのでお節料理などに使用する。
言葉 | 出頭 |
---|---|
読み | しゅっとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(裁判や公聴会などに)訴訟中の者が正式に出席すること
(2)出席する行為
(3)the act of being present
(4)formal attendance (in court or at a hearing) of a party in an action
言葉 | 出頭 |
---|---|
読み | しゅっとう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)(法的)行政の前に公式に出向く
(2)present oneself formally, as before a (judicial) authority
(3)present oneself formally, as before a (judicial) authority; "He had to appear in court last month"; "She appeared on several charges of theft"
言葉 | 前頭 |
---|---|
読み | まえがしら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 名頭 |
---|---|
読み | めいあたま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)単語(特に人の名前)の最初の文字
(2)the first letter of a word (especially a person's name); "he refused to put the initials FRS after his name"
言葉 | 塔頭 |
---|---|
読み | たっちゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(転じて)塔の敷地内に建てられた、塔を守る小庵(ショウアン)。
(2)(転じて)大山の境内(ケイダイ)にある、子院・寺中(ジチュウ)・末寺・脇寺(ワキデラ)。
(3)(転じて)大山(大きな寺)の高僧が住持(ジュウジ)を退いた後に、山内に隠居した小院。
(4)(禅宗寺院で)祖師(ソシ)または高僧の墓所に建てられた塔。
言葉 | 旗頭 |
---|---|
読み | はたがしら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人々の集まりの指導者
(2)the leader of a group of people
(3)the leader of a group of people; "a captain of industry"
言葉 | 柄頭 |
---|---|
読み | つかがしら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)鞍馬の上で運動を行う時に体操選手が使用するハンドル
(2)剣や短剣の柄についた球状の飾り
(3)an ornament in the shape of a ball on the hilt of a sword or dagger
(4)a handgrip that a gymnast uses when performing exercises on a pommel horse
言葉 | 柱頭 |
---|---|
読み | ちゅうとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)エンタブレチュアを支持する円柱の上部
(2)たまった花粉がメシベに入る花柱の最頂点
(3)the upper part of a column that supports the entablature
(4)the apical end of the style where deposited pollen enters the pistil
言葉 | 檣頭 |
---|---|
読み | しょうとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)第一面と社説ページで通常印刷されて
(2)新聞または雑誌のタイトル
(3)マストの先端または上部
(4)usually printed on the front page and on the editorial page
(5)the title of a newspaper or magazine; usually printed on the front page and on the editorial page
言葉 | 波頭 |
---|---|
読み | なみがしら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)風に吹かれて波頭が砕けて白く見える波
(2)a wave that is blown by the wind so its crest is broken and appears white
言葉 | 蒼頭 |
---|---|
読み | あおあたま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)他人の雑用のために働く人(特に家事において)
(2)a person working in the service of another (especially in the household)
言葉 | 裂頭 |
---|---|
読み | さけがしら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アカマンボウ目(Lampridiformes)フリソデウオ科(Tra-chipteridae)サケガシラ属(Trachipterus)の硬骨魚。
体長2.5メートルに達する大型深海魚で、細長い体形からしばしばリュウグウノツカイと間違われる。
全世界の水深200~500メートルに生息する。龍宮の使い)
言葉 | 触頭 |
---|---|
読み | ふれがしら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)江戸時代、寺社奉行から出る命令を配下の寺院・神社に伝達し、また配下の寺院・神社の願書や訴訟の取り次ぎなどをつかさどった特定の寺院・神社。
言葉 | 谷頭 |
---|---|
読み | たにがしら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)宮崎県都城市にあるJR九州吉都線の駅名。
言葉 | 赤頭 |
---|---|
読み | あかがしら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 釘頭 |
---|---|
読み | くぎあたま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)釘の先端と反対側の端にある平たくなった突起
(2)装飾として使われる釘の頭に似たもの
(3)something resembling the head of a nail that is used as an ornamental device
(4)flattened boss on the end of nail opposite to the point
言葉 | 鋭頭 |
---|---|
読み | えいあたま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)頭蓋の先天的異常
(2)頭蓋の頂上が円錐形になる
(3)the top of the skull assumes a cone shape
(4)a congenital abnormality of the skull; the top of the skull assumes a cone shape
言葉 | 長頭 |
---|---|
読み | ちょうとう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 長頭 |
---|---|
読み | ちょうとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 頭付 |
---|---|
読み | かしらつき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 頭分 |
---|---|
読み | かしらぶん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)管理する人
(2)人々の集まりの指導者
(3)a person who is in charge; "the head of the whole operation"
(4)the leader of a group of people; "a captain of industry"
言葉 | 頭勝 |
---|---|
読み | あたまがち |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)無価値なものとしてこれらの観点を軽蔑し、それに対して傲慢な優越性を誇示する
(2)横柄なプライドから不当な重要さの感情を持つまたは示す
(3)having or showing arrogant superiority to and disdain of those one views as unworthy; "some economists are disdainful of their colleagues in other social disciplines"; "haughty aristocrats"; "his lordly manners were offensive"; "walked with a prideful swagger"; "very sniffy about breaches of etiquette"; "his mother eyed my clothes with a supercilious air"; "a more swaggering mood than usual"- W.L.Shirer
(4)having or showing feelings of unwarranted importance out of overbearing pride; "an arrogant official"; "arrogant claims"; "chesty as a peacock"
言葉 | 頭役 |
---|---|
読み | あたまやく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 頭数 |
---|---|
読み | あたまかず |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 頭金 |
---|---|
読み | あたまきん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)後で支払われるべき残額
(2)購入時に支払われる一部支払い金
(3)the balance to be paid later
(4)a partial payment made at the time of purchase; the balance to be paid later
言葉 | 頭領 |
---|---|
読み | とうりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)管理する人
(2)労働者の管理をする人
(3)a person who is in charge; "the head of the whole operation"
(4)a person who exercises control over workers; "if you want to leave early you have to ask the foreman"
言葉 | 饅頭 |
---|---|
読み | まんじゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)女性の陰部の隠語。
(2)(3[建])饅頭金物の略称。
(3)餡(アン)を生地で包み、蒸した菓子。(春日まんじゅう,春日饅頭,春日万頭),くりまんじゅう(栗饅頭,栗万頭),ちょこまん(チョコ饅),うまのくそまんじゅう(馬の糞饅頭,馬の糞万頭),しょよまんじゅう(薯蕷饅頭,薯蕷万頭)
(4)中に詰め物をしたアイロン台の一種。
言葉 | 鮭頭 |
---|---|
読み | さけがしら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アカマンボウ目(Lampridiformes)フリソデウオ科(Tra-chipteridae)サケガシラ属(Trachipterus)の硬骨魚。
体長2.5メートルに達する大型深海魚で、細長い体形からしばしばリュウグウノツカイと間違われる。
全世界の水深200~500メートルに生息する。龍宮の使い)
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |