"頂"がつく読み方が4文字の言葉

"頂"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉露頂
読みろちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)潜航中の潜水艦が浮上する際、海面下18~20メートルくらいで司令塔(展望塔)から潜望鏡を海面に出し、海上を確認(海上視認)する作業。
視認できる範囲は最大で半径約13キロメートル。

(2)冠(カンムリ)や烏帽子(エボシ)などを着けないで頭をむき出しにしていること。また、被(カブ)っているものを脱(ヌ)いで頭をむき出しにすること。

さらに詳しく


言葉頂き
読みいただき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭の頂

(2)何かの一番上

(3)何かの頂点または極点(通常山または丘)

(4)頭の頂上を覆う帽子の部分

(5)the top or extreme point of something (usually a mountain or hill); "the view from the peak was magnificent"; "they clambered to the tip of Monadnock"; "the region is a few molecules wide at the summit"

さらに詳しく


言葉頂く
読みいただく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)持つまたは取れるように設計された

(2)所有物として手に入れる

(3)固形食物を取り入れる

(4)力ずくで取得する

(5)何かを得る

さらに詳しく


言葉頂け
読みいただけ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「頂く」の命令形。他動詞

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]