"陰"がつく読み方が4文字の言葉

"陰"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉分陰
読みふんいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不確定の短時間

(2)an indefinitely short time; "wait just a moment"; "in a mo"; "it only takes a minute"; "in just a bit"

さらに詳しく


言葉外陰
読みがいいん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)外陰部の近く、それに関するまたはそれの

(2)of or relating to or near the pudendum; "pudendal nerve"

さらに詳しく


言葉外陰
読みがいいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性性器の外側の部分

(2)external parts of the female genitalia

さらに詳しく


言葉太陰
読みたいいん
品詞名詞
カテゴリ地理学、天文学
意味

(1)地球の天然衛星

(2)the natural satellite of the Earth; "the average distance to the Moon is 384,400 kilometers"; "men first stepped on the moon in 1969"

さらに詳しく


言葉女陰
読みじょいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の陰部。女性の性器。
俗語・隠語・幼児語などでは「まんこ(マンコ,万子)」,「ぼぼ」,「瓜(ウリ)」,「鰐口(ワニグチ)」,「赤貝(アカガイ)」,「べべ」,「カント([英]cunt)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉惜陰
読みせきいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)光陰(歳月)が空(ムナ)しく過ぎ去るのを惜(オ)しむこと。

(2)(転じて)時間を大切にすること。少しの間も惜しんで励(ハゲ)むこと。

さらに詳しく


言葉片陰
読みかたかげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)光線が不透明体により妨害されることで引き起こされる、相対的な暗闇

(2)relative darkness caused by light rays being intercepted by an opaque body; "it is much cooler in the shade"; "there's too much shadiness to take good photographs"

さらに詳しく


言葉物陰
読みものかげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)光線が不透明体により妨害されることで引き起こされる、相対的な暗闇

(2)relative darkness caused by light rays being intercepted by an opaque body; "it is much cooler in the shade"; "there's too much shadiness to take good photographs"

さらに詳しく


言葉陰唇
読みいんしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)体の開口部と結合する唇のような構造(特に女性の外陰部の4つの唇状のヒダのどれか)

(2)a liplike structure that bounds a bodily orifice (especially any of the four labiate folds of a woman's vulva)

さらに詳しく


言葉陰嚢
読みいんのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精巣を包む外側の袋

(2)the external pouch that contains the testes

さらに詳しく


言葉陰圧
読みいんあつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)容器・体内などの内部圧力を外部・外界より低くすること。また、その状態。

さらに詳しく


言葉陰影
読みいんえい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)照明されていない場所

(2)意味、意見または態度の微妙な違い

(3)光線が不透明体により妨害されることで引き起こされる、相対的な暗闇

(4)relative darkness caused by light rays being intercepted by an opaque body

(5)an unilluminated area; "he moved off into the darkness"

さらに詳しく


言葉陰性
読みいんせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)品格が厳粛である、あるいは憂鬱でさえある

(2)微生物、疾患、または特定の状態の存在を示さないさま

(3)not indicating the presence of microorganisms or disease or a specific condition; "the HIV test was negative"

(4)grave or even gloomy in character; "solemn and mournful music"; "a suit of somber black"; "a somber mood"

さらに詳しく


言葉陰惨
読みいんさん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる

(2)(of persons or their actions) able or disposed to inflict pain or suffering; "a barbarous crime"; "brutal beatings"; "cruel tortures"; "Stalin's roughshod treatment of the kulaks"; "a savage slap"; "vicious kicks"

さらに詳しく


言葉陰核
読みいんかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陰茎と相同の女性性器

(2)a female sexual organ homologous to the penis

さらに詳しく


言葉陰樹
読みいんじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主に日光からの陰のために植えられるか、高く評価される木

(2)a tree planted or valued chiefly for its shade from sunlight

さらに詳しく


言葉陰欝
読みいんうつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)落胆を引き起こす

(2)物悲しさと失望でいっぱいの

(3)品格が厳粛である、あるいは憂鬱でさえある

(4)filled with melancholy and despondency ; "gloomy at the thought of what he had to face"; "gloomy predictions"; "a gloomy silence"; "took a grim view of the economy"; "the darkening mood"; "lonely and blue in a strange city"; "depressed by the loss of his job"; "a dispirited and resigned expression on her face"; "downcast after his defeat"; "feeling discouraged and downhearted"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉陰欝
読みいんうつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)もの思いに沈んだ悲しみの気持ち

(2)a feeling of thoughtful sadness

さらに詳しく


言葉陰湿
読みいんしつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)詐欺で、マークされる

(2)落胆を引き起こす

(3)物悲しさと失望でいっぱいの

(4)marked by deception; "achieved success in business only by underhand methods"

さらに詳しく


言葉陰紋
読みかげもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紋所の表し方の一つ。
紋所を輪郭だけで描いたもので、略礼装に用いる。
「裏紋(ウラモン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉陰翳
読みいんえい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)意味、意見または態度の微妙な違い

(2)光線が不透明体により妨害されることで引き起こされる、相対的な暗闇

(3)照明されていない場所

(4)relative darkness caused by light rays being intercepted by an opaque body; "it is much cooler in the shade"; "there's too much shadiness to take good photographs"

さらに詳しく


言葉陰膳
読みかげぜん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旅行や出征などで不在の人が食事に困らず安全であるように祈り、留守宅で供(ソナ)える食事。

さらに詳しく


言葉陰茎
読みいんけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性の交接器官

(2)the male organ of copulation (`member' is a euphemism)

さらに詳しく


言葉陰蔽
読みいんぺい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを隠したり保護したりするのに役立つ覆い

(2)何かを秘密にし続ける行動

(3)それが見えないようにする事で何かの存在を秘密にする行為

(4)the act of concealing the existence of something by obstructing the view of it; "the cover concealed their guns from enemy aircraft"

さらに詳しく


言葉陰蔽
読みいんぺい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見られる、または発見されるのを防ぐ

(2)あいまいにする、または隠すことで判読できないようにする、もしくは気付かれないようにする

(3)prevent from being seen or discovered; "Muslim women hide their faces"; "hide the money"

(4)make undecipherable or imperceptible by obscuring or concealing; "a hidden message"; "a veiled threat"

さらに詳しく


言葉陰裂
読みいんれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大陰唇の間の割れ目

(2)the fissure between the labia majora

さらに詳しく


言葉陰謀
読みいんぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)危険なこと、非合法な行動を実行する計画(特に政治的策略)

(2)不当行為を行う2人以上の間の秘密協定

(3)あなたの目的(通常不吉な)を達成するための狡猾で関連のある策略

(4)a plot to carry out some harmful or illegal act (especially a political plot)

(5)a secret agreement between two or more people to perform an unlawful act

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉陰道
読みいんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)閨房(ケイボウ)の術・性交に関する技術。

(2)膣(チツ)の別称。

さらに詳しく


言葉陰険
読みいんけん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)詐欺で、マークされる

(2)marked by deception; "achieved success in business only by underhand methods"

さらに詳しく


言葉陰険
読みいんけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)微妙で累積的な有害(特に疾病の)

(2)人を陥れようともくろむ性質

(3)the quality of being designed to entrap

(4)subtle and cumulative harmfulness (especially of a disease)

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]