"鎌"で始まる読み方が6文字の言葉

"鎌"で始まる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉鎌倉彫
読みかまくらぼり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)漆(ウルシ)細工の一種。
木地に種々の彫刻を施して黒漆を塗り、更に朱・青・黄などの色漆を塗り重ね、研磨して下地の漆を浮き出させた漆器(シッキ)。
鎌倉時代に宋の仏師陳和卿(Chen Heqing)(チン・ナケイ)がもたらした紅花緑葉(コウカリョクヨウ)をまねて、仏師康運または康円が仏具を作ったことに始まると伝えられる。

さらに詳しく


言葉鎌倉殿
読みかまくらどの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に、源頼朝の敬称。

(2)室町時代、鎌倉府の長官(鎌倉公方)の敬称。

(3)鎌倉幕府の将軍の敬称。

さらに詳しく


言葉鎌取駅
読みかまとりえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県千葉市緑区鎌取町(カマトリチョウ)にある、JR外房線(ソトボウセン)の駅。
蘇我(ソガ)駅(中央区)と誉田(ホンダ)駅の間。

さらに詳しく


言葉鎌房山
読みかまぶさやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県の岩瀬郡(イワセグン)天栄村(テンエイムラ)と西白河郡(ニシシラカワグン)西郷村(ニシゴウムラ)の境にある火山。標高1,510メートル。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]