"錐"で終わる読み方が4文字の言葉

"錐"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉弓錐
読みゆみぎり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代の点火用具。
弓の糸(弦)を細い木(錐)に一回巻き付け、板の穴または切り込みに木の先を当て、反対側を手に持った木切れで押え、一方の手で弓を左右に何回も動かして木を回転させるもの。
木の先端が摩擦熱(マサツネツ)で発火し、枯れ草などの火口(ホクチ)に着火する。

さらに詳しく


言葉方錐
読みほうすい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)底面が正方形である角錐(カクスイ)。
ピラミッドなど。

さらに詳しく


言葉舞錐
読みまいぎり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三叉(ミツマタ)になった矛(ホコ)状の錐。
酒樽(サカダル)の呑口(ノミクチ)などをあけるのに用いる。
「回し錐(マワシギリ)」,「轆轤錐(ロクロギリ)」とも呼ぶ。

(2)穴の開いた横木の穴に錐の軸を通し、軸の上端と横木の両端を一本の紐(ヒモ)でつないだもの。 横木を上下動させると、紐が軸に巻きついたり解けたりして軸が回転する。 軸の下部に弾み車を付けて効率よく回転させるものもある。 「ポンプドリル(pump drill)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉角錐
読みかくすい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多角形の底面と同一の頂点で交わる三角形の面をもつ多面体

(2)a polyhedron having a polygonal base and triangular sides with a common vertex

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]