"遺"がつく読み方が5文字の言葉

"遺"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から19件目を表示
言葉遺臭
読みのこにおい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通ったところに残される香りで、それによって人や動物の跡をたどることができる

(2)an odor left in passing by which a person or animal can be traced

さらに詳しく


言葉遺伝学
読みいでんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遺伝と有機体の変異を研究する生物学の一部門

(2)the branch of biology that studies heredity and variation in organisms

さらに詳しく


言葉遺伝的
読みいでんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)家族のメンバーの中に通常遺伝で起こる

(2)occurring among members of a family usually by heredity; "an inherited disease"; "familial traits"; "genetically transmitted features"

さらに詳しく


言葉遺伝的
読みいでんてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)遺伝的なメカニズムによって

(2)by genetic mechanisms; "genetically passed down talents"

さらに詳しく


言葉遺産税
読みいさんぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死亡した人の資産に課される税金

(2)a tax on the estate of the deceased person

さらに詳しく


言葉伊場遺跡
読みいばいせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県浜松市にある、弥生時代から律令制時代に至る複合遺跡。

さらに詳しく


言葉和爾遺跡
読みわにいせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県天理市和爾町(ワニチョウ)にある古墳時代の群集墳。
一説に、大和政権を支えた王仁(ワニ)氏の本拠地とされる。

さらに詳しく


言葉国府遺跡
読みこういせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府藤井寺市(フジイデラシ)国府にある遺跡。

さらに詳しく


言葉登呂遺跡
読みとろいせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県静岡市南部にある弥生時代の遺跡。館)

さらに詳しく


言葉遺される
読みのこされる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)他よりも長生きする

(2)live longer than; "She outlived her husband by many years"

さらに詳しく


言葉遺りきる
読みのこりきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)結論まで追求する、あるいは良好な結果へと導く

(2)成功している

(3)目的を達成する

(4)実施する

(5)put in effect; "carry out a task"; "execute the decision of the people"; "He actioned the operation"

さらに詳しく


言葉遺りくる
読みのこりくる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)続けるまたは機能する

(2)carry on or function; "We could do with a little more help around here"

さらに詳しく


言葉遺り切る
読みのこりきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目的を達成する

(2)成功している

(3)実施する

(4)結論まで追求する、あるいは良好な結果へと導く

(5)achieve a goal

さらに詳しく


言葉遺り繰る
読みのこりくる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)続けるまたは機能する

(2)carry on or function; "We could do with a little more help around here"

さらに詳しく


言葉遺伝地図
読みいでんちず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)染色体の遺伝子配列の画像表示

(2)graphical representation of the arrangement of genes on a chromosome

さらに詳しく


言葉遺伝子座
読みいでんしざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)染色体上において各遺伝子の占める位置。
単に「座(locus)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉遺憾無く
読みいかんなく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)十分以上に

(2)十分に

(3)sufficiently

(4)more than adequately

(5)sufficiently; more than adequately; "the evidence amply (or fully) confirms our suspicions"; "they were fully (or amply) fed"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉遺族ケア
読みいぞくけあ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)身内を看取った家族の心に寄り添うケアのこと。家族を失った悲しみや後悔の念などを丁寧に聞き、気持ちの整理ができるようにサポートしていきます。

さらに詳しく


1件目から19件目を表示
[戻る]