"逸"で終わる読み方が4文字の言葉

"逸"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉放逸
読みほういつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気まぐれな思いつきや願望を満足させることに抵抗できないこと

(2)an inability to resist the gratification of whims and desires

さらに詳しく


言葉隠逸
読みいんいつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の人の存在や視野から孤立する性質

(2)the quality of being secluded from the presence or view of others

さらに詳しく


言葉都々逸
読みどどいつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)流行俗謡の一つ。
江戸後期、都々逸坊扇歌(ドドイツボウ・センカ)が江戸の寄席で謡(ウタ)い流行(ハヤ)らせる。

さらに詳しく


言葉都都逸
読みどどいつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)流行俗謡の一つ。
江戸後期、都々逸坊扇歌(ドドイツボウ・センカ)が江戸の寄席で謡(ウタ)い流行(ハヤ)らせる。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]