"輝"がつく読み方が6文字の言葉

"輝"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉古銅輝石
読みこどうきせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)斜方輝石(orthopyroxene)の一種。
頑火(ガンカ)輝石と紫蘇(シソ)輝石との中間の変種で、鉄(Fe)・マグネシウム(Mg)の珪酸塩([Fe,Mg]SiO3)を主成分とする鉱物。
斜方晶系に属し、金属または真珠状の光沢のある短柱状の結晶。灰緑色・淡緑色。しそきせき(シソ輝石,紫蘇輝石)

さらに詳しく


言葉普通輝石
読みふつうきせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単斜輝石(clinopyroxene)の一種。
カルシウム(Ca)・ナトリウム(Na)・マグネシウム(Mg)・鉄(Fe)・アルミニウム(Al)の珪酸塩([Ca,Na][Mg,Fe,Al][Si,Al]2O6)を主成分とする鉱物。
ガラス状の光沢のある暗緑色。条痕色は淡灰。硬度6前後、比重3.3前後。

さらに詳しく


言葉照り輝く
読みてりかがやく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)炎なしの安定したムラのない光を発する

(2)emit a steady even light without flames; "The fireflies were glowing and flying about in the garden"

さらに詳しく


言葉翡翠輝石
読みひすいきせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単斜輝石(clinopyroxene)の一種。
ナトリウム(Na)とアルミニウム(Al)の珪酸塩(NaAlSi2O6)を主成分とする鉱物。
淡緑色・白色・青緑色・紫色で、ガラス状の光沢のある透明・半透明。条痕色は白。硬度7.5、比重3.3。
高圧を受けてできた変成岩中に産する。
宝石としては「翡翠」,「硬玉(コウギョク)」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉輝かしい
読みかがやかしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)最高品質の

(2)放射するか、光を放射するかのようなさま

(3)並み外れた優秀さの

(4)すばらしい美と輝きがあるさま

(5)非常によい

さらに詳しく


言葉頑火輝石
読みがんかきせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)斜方輝石(orthopyroxene)の一種。
マグネシウム(Mg)の珪酸塩(Mg2Si2O6)を主成分とする鉱物。
斜方晶系に属し、ガラス状の光沢のある柱状・針状結晶。淡い灰・緑・黄色。条痕色は白。硬度5.5、比重3.2。

さらに詳しく


言葉ガン火輝石
読みがんかきせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)斜方輝石(orthopyroxene)の一種。
マグネシウム(Mg)の珪酸塩(Mg2Si2O6)を主成分とする鉱物。
斜方晶系に属し、ガラス状の光沢のある柱状・針状結晶。淡い灰・緑・黄色。条痕色は白。硬度5.5、比重3.2。

さらに詳しく


言葉ヒスイ輝石
読みひすいきせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単斜輝石(clinopyroxene)の一種。
ナトリウム(Na)とアルミニウム(Al)の珪酸塩(NaAlSi2O6)を主成分とする鉱物。
淡緑色・白色・青緑色・紫色で、ガラス状の光沢のある透明・半透明。条痕色は白。硬度7.5、比重3.3。
高圧を受けてできた変成岩中に産する。
宝石としては「翡翠」,「硬玉(コウギョク)」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉リチア輝石
読みりちあきせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単斜輝石(clinopyroxene)の一種。
リチウム(Li)とアルミニウム(Al)の珪酸塩(LiAlSi2O6)を主成分とする鉱物。
ガラス状の光沢のある白色。条痕色は白。硬度7.5、比重3.2。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]