"豪"で始まる読み方が5文字の言葉

"豪"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉豪猪
読みやまあらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネズミ目アメリカヤマアラシ科(キノボリヤマアラシ科)(Erethizontidae)の哺乳類。
樹上に住む。
南北アメリカに生息。

(2)ネズミ目(Rodentia)ヤマアラシ科(Hystricidae)の哺乳類。 背から尾の上面に針状の剛毛があり、敵が近づくと剛毛を逆立て、体を振って剛毛を打ち鳴らし威嚇(イカク)し、ときには背を向けて攻撃する。 地上に住む。 アジア・ヨーロッパ・アフリカに生息。〈属〉 ヤマアラシ属(Hystrix)。 フサオヤマアラシ属(Atherurus)。 ネズミヤマアラシ属(Trichys)。

さらに詳しく


言葉豪球
読みごうきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最大限のスピードで投げられる野球のボール

(2)a pitch thrown with maximum velocity

(3)(baseball) a pitch thrown with maximum velocity; "he swung late on the fastball"; "he showed batters nothing but smoke"

さらに詳しく


言葉豪勇さ
読みごうゆうさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)恐怖心を見せることなく、苦痛や危険に立ち向かうことのできる精神のある性質

(2)a quality of spirit that enables you to face danger or pain without showing fear

さらに詳しく


言葉豪勢さ
読みごうせいさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過剰に高価である物のもつ特質

(2)the quality possessed by something that is excessively expensive

さらに詳しく


言葉豪壮さ
読みごうそうさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きさや外見において立派で堂々としている

(2)壮大で豪華で雄大な性質

(3)the quality of being magnificent or splendid or grand; "for magnificence and personal service there is the Queen's hotel"; "his `Hamlet' lacks the brilliance that one expects"; "it is the university that gives the scene its stately splendor"; "an imaginative mix of old-fashioned grandeur and colorful art"; "advertisers capitalize on the grandness and elegance it brings to their products"

(4)splendid or imposing in size or appearance; "the grandness of the architecture"; "impressed by the richness of the flora"

さらに詳しく


言葉豪奢さ
読みごうしゃさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過剰に高価である物のもつ特質

(2)the quality possessed by something that is excessively expensive

さらに詳しく


言葉豪徳寺
読みごうとくじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都世田谷区にある小田急小田原線の駅名。

さらに詳しく


言葉豪華版
読みごうかばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過剰に高価である物のもつ特質

(2)the quality possessed by something that is excessively expensive

さらに詳しく


言葉豪華船
読みごうかせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ぜいたくな住設備のついた定期船

(2)a liner equipped for sumptuous living

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]