"請"で終わる読み方が5文字の言葉

"請"で終わる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉招請
読みしょうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)参加、出席または何かの役を引き受ける(口頭または書面の)提案

(2)a request (spoken or written) to participate or be present or take part in something; "an invitation to lunch"; "she threw the invitation away"

さらに詳しく


言葉地頭請
読みじとううけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鎌倉時代、地頭が領主に対して毎年一定の年貢進納を請け負う制度。
鎌倉幕府によって設置された地頭は、風水害などを理由に徴収した年貢を横領することが多く、荘園や国衙領(コクガリョウ)の領主側との紛争が耐えなかった。そこで領主側は荘園の管理を全面的に地頭に委(ユダ)ね、その代わりに一定額の年貢進納を請け負わせる方法をとった。それでも地頭の年貢横領が収まらず領主と地頭とで土地と農民を分割する下地中分(シタジチュウブン)に至(イタ)った。
地頭請の制度をとった土地を請所(ウケショ)と呼び、制度そのものも「地頭請所」,「請所」とも呼ばれる。

さらに詳しく


言葉安普請
読みやすぶしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手早く利益を得るために質の悪い建物を建造すること

(2)construction of inferior buildings for a quick profit

さらに詳しく


言葉栂普請
読みつがぶしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツガ(栂)を主材とした建物。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]