"記"で終わる読み方が4文字の言葉

"記"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉標記
読みひょうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)記述された物のセクションへの一般的または詳述した表題

(2)区別する記号

(3)a distinguishing symbol; "the owner's mark was on all the sheep"

(4)a general or descriptive heading for a section of a written work; "the novel had chapter titles"

さらに詳しく


言葉標記
読みひょうき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)下線の印を作る

(2)そばに、または隣にチェックマークを付ける

(3)make underscoring marks

(4)put a check mark on or near or next to

(5)put a check mark on or near or next to; "Please check each name on the list"; "tick off the items"; "mark off the units"

さらに詳しく


言葉注記
読みちゅうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本または他のテキストに加えられた書かれた説明、批評、例証

(2)コメントまたは指示(通常、加えれる)

(3)a written explanation or criticism or illustration that is added to a book or other textual material

(4)a comment or instruction (usually added); "his notes were appended at the end of the article"; "he added a short notation to the address on the envelope"

(5)a written explanation or criticism or illustration that is added to a book or other textual material; "he wrote an extended comment on the proposal"

さらに詳しく


言葉略記
読みりゃっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)概略的あるいは予備的な計画

(2)a schematic or preliminary plan

さらに詳しく


言葉略記
読みりゃっき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)要点または概要をざっと簡潔に記述するまたは、要点あるいは要約を与える

(2)describe roughly or briefly or give the main points or summary of; "sketch the outline of the book"; "outline his ideas"

さらに詳しく


言葉表記
読みひょうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あるものを書かれた形態にする行動

(2)the activity of putting something in written form; "she did the thinking while he did the writing"

さらに詳しく


言葉表記
読みひょうき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)表面の上の目盛りまたは痕跡

(2)書面で連絡する、または表す

(3)従来通り認められた形から成る文字を書くあるいは指定する(単語または単語の一部)

(4)mark or trace on a surface; "The artist wrote Chinese characters on a big piece of white paper"; "Russian is written with the Cyrillic alphabet"

(5)communicate or express by writing; "Please write to me every week"

さらに詳しく


言葉註記
読みちゅうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コメントまたは指示(通常、加えれる)

(2)本または他のテキストに加えられた書かれた説明、批評、例証

(3)a written explanation or criticism or illustration that is added to a book or other textual material; "he wrote an extended comment on the proposal"

(4)a comment or instruction (usually added); "his notes were appended at the end of the article"; "he added a short notation to the address on the envelope"

さらに詳しく


言葉エズラ記
読みえずらき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バビロニアのバビロンの捕囚の後、エルサレムでユダヤ人の法律と崇拝を再構成する紀元前5世紀のラビの努力について書かれている旧約聖書本

(2)an Old Testament book telling of a rabbi's efforts in the 5th century BC to reconstitute Jewish law and worship in Jerusalem after the Babylonian Captivity

さらに詳しく


言葉ヨエル記
読みよえるき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『旧約聖書』の中の一書。

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]