"言"で始まる読み方が6文字の言葉
"言"で始まる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 言争う |
---|---|
読み | いいあらそう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)何かについて合意しない
(2)何かに対する議論をする
(3)have an argument about something
(4)have a disagreement over something; "We quarreled over the question as to who discovered America"; "These two fellows are always scrapping over something"
言葉 | 言問橋 |
---|---|
読み | ことといばし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)東京都台東区(タイトウク)浅草待乳山(マツチヤマ)の下と墨田区(スミダク)隅田公園を結ぶ、隅田川(スミダガワ)に架(カ)かる橋。
長さ188メートル。
言葉 | 言慣し |
---|---|
読み | いいならわし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 言習し |
---|---|
読み | いいならわし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 言葉遣 |
---|---|
読み | ことばづかい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かを言葉で表現するときの方法
(2)the manner in which something is expressed in words
(3)the manner in which something is expressed in words; "use concise military verbiage"- G.S.Patton
言葉 | 言表す |
---|---|
読み | いいあらわす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 言語上 |
---|---|
読み | げんごじょう |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)言語に関して
(2)with respect to language; "linguistically impaired children"; "a lingually diverse population"
言葉 | 言い争い |
---|---|
読み | いいあらそい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)怒って論争すること
(2)強い意見の相違がある論争
(3)議論のある言語行為
(4)an angry dispute; "they had a quarrel"; "they had words"
言葉 | 言い争う |
---|---|
読み | いいあらそう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)何かに対する議論をする
(2)何かについて合意しない
(3)have an argument about something
(4)have a disagreement over something; "We quarreled over the question as to who discovered America"; "These two fellows are always scrapping over something"
言葉 | 言い現す |
---|---|
読み | いいあらわす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 言い表す |
---|---|
読み | いいあらわす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 言包める |
---|---|
読み | いいくるめる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 言広める |
---|---|
読み | いいひろめる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)広く知れ渡らせる
(2)cause to become widely known
(3)cause to become widely known; "spread information"; "circulate a rumor"; "broadcast the news"
言葉 | 言志四録 |
---|---|
読み | げんししろく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)江戸後期の儒学者の佐藤一斎(イッサイ)が著(アラワ)した随想、『言志録』・『言志後録』・『言志晩録』・『言志耋録(テツロク)』の総称。
言葉 | 言慣わし |
---|---|
読み | いいならわし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 言習わし |
---|---|
読み | いいならわし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 言葉の壁 |
---|---|
読み | ことばのかべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)違う言語を話すことにより生じるコミュニケーションの障壁
(2)barrier to communication resulting from speaking different languages
姉妹サイト紹介
言葉 | 言葉の綾 |
---|---|
読み | ことばのあや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 言葉使い |
---|---|
読み | ことばつかい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かを言葉で表現するときの方法
(2)the manner in which something is expressed in words; "use concise military verbiage"- G.S.Patton
言葉 | 言葉遊び |
---|---|
読み | ことばあそび |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 言葉遣い |
---|---|
読み | ことばづかい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)他人への話し方のマナー
(2)音または慣習的記号を用いたコミュニケーションの体系的な手段
(3)何かを言葉で表現するときの方法
(4)the manner of speaking to another individual; "he failed in his manner of address to the captain"
(5)the manner in which something is expressed in words; "use concise military verbiage"- G.S.Patton
言葉 | 言表わす |
---|---|
読み | いいあらわす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)描写を行う
(2)口頭でまたは叫び、大声または騒音などのどれかで
(3)単語の説明あるいは表現を与えるために
(4)はっきり言う
(5)give a description of; "He drew an elaborate plan of attack"
言葉 | 言語単位 |
---|---|
読み | げんごたんい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)言語的メッセージが分析される自然の単位の1つ
(2)one of the natural units into which linguistic messages can be analyzed
言葉 | 言語的に |
---|---|
読み | げんごてきに |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)言語に関して
(2)with respect to language; "linguistically impaired children"; "a lingually diverse population"
言葉 | 言い包める |
---|---|
読み | いいくるめる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 言い広める |
---|---|
読み | いいひろめる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)広く知れ渡らせる
(2)cause to become widely known
(3)cause to become widely known; "spread information"; "circulate a rumor"; "broadcast the news"
言葉 | 言い慣わし |
---|---|
読み | いいならわし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
言葉 | 言い表わす |
---|---|
読み | いいあらわす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 言い違える |
---|---|
読み | いいちがえる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)言葉を間違って発音する
(2)pronounce a word incorrectly
(3)pronounce a word incorrectly; "She mispronounces many Latinate words"
言葉 | 言葉づかい |
---|---|
読み | ことばづかい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)音または慣習的記号を用いたコミュニケーションの体系的な手段
(2)何かを言葉で表現するときの方法
(3)the manner in which something is expressed in words; "use concise military verbiage"- G.S.Patton
(4)a systematic means of communicating by the use of sounds or conventional symbols; "he taught foreign languages"; "the language introduced is standard throughout the text"; "the speed with which a program can be executed depends on the language in which it is written"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |