"補"で始まる読み方が4文字の言葉

"補"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉補う
読みおぎなう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)損失のため、(誰か)に弁償する、あるいは補償する

(2)提供する

(3)不十分なようであるものをに補足として加える

(4)provide for; "The grant doesn't cover my salary"

さらに詳しく


言葉補修
読みほしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食物で生命を維持する、または、生存の手段を提供する行為

(2)何かを再び使える状態にする行為

(3)the act of sustaining life by food or providing a means of subsistence; "they were in want of sustenance"; "fishing was their main sustainment"

(4)the act of putting something in working order again

さらに詳しく


言葉補修
読みほしゅう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)部分を取り替えるまたは裂けているか、壊れているものを組み立てることにより修復する

(2)restore by replacing a part or putting together what is torn or broken; "She repaired her TV set"; "Repair my shoes please"

さらに詳しく


言葉補償
読みほしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)望ましい振る舞いを誇張することによってあなたの望ましくない短所を隠す防衛機構

(2)損失や傷害を補償する行為

(3)戦勝国が敗戦国から取り立てる賠償

(4)悪事に対する償い

(5)報酬または(サービス、損失、障害などの)保障として与えられるまたは受け取るもの(例えば、金銭)

さらに詳しく


言葉補償
読みほしょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)補う

(2)支払いを済ませる

(3)償いをする

(4)代わりに何かをだれかにするか、または与える

(5)make amends for

さらに詳しく


言葉補充
読みほじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)消耗されたものを補充することで再び充填すること

(2)完全なものにするために加えられる何か

(3)加えられた量(例えば、不足を補うために)

(4)something added to complete or embellish or make perfect; "a fine wine is a perfect complement to the dinner"; "wild rice was served as an accompaniment to the main dish"

さらに詳しく


言葉補充
読みほじゅう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)以前空にされた何かを満たす

(2)fill something that had previously been emptied; "refill my glass, please"

さらに詳しく


言葉補強
読みほきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強さを増すために設計されたもの

(2)強くなること

(3)becoming stronger

(4)a device designed to provide additional strength; "the cardboard backing was just a strengthener"; "he used gummed reinforcements to hold the page in his notebook"

さらに詳しく


言葉補給
読みほきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)加えられた量(例えば、不足を補うために)

(2)a quantity added (e.g. to make up for a deficiency)

さらに詳しく


言葉補給
読みほきゅう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)以前空にされた何かを満たす

(2)fill something that had previously been emptied

(3)fill something that had previously been emptied; "refill my glass, please"

さらに詳しく


言葉補佐人
読みほさにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)要求の実現、または努力や目標の推進に貢献する人

(2)助言を行う専門家

(3)an expert who gives advice

(4)a person who contributes to the fulfillment of a need or furtherance of an effort or purpose; "my invaluable assistant"; "they hired additional help to finish the work"

さらに詳しく


言葉補佐官
読みほさかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)より上級の士官の軍事的アシスタントとして行動する士官

(2)an officer who acts as military assistant to a more senior officer

さらに詳しく


言葉補佐役
読みほさやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)要求の実現、または努力や目標の推進に貢献する人

(2)a person who contributes to the fulfillment of a need or furtherance of an effort or purpose; "my invaluable assistant"; "they hired additional help to finish the work"

さらに詳しく


言葉補助費
読みほじょひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公的に有益な会社に政府によって支払われる援助

(2)a grant paid by a government to an enterprise that benefits the public; "a subsidy for research in artificial intelligence"

さらに詳しく


言葉補酵素
読みほこうそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いくつかの酵素の活性にとって不可欠な小分子(タンパク質でなく時々ビタミン)

(2)a small molecule (not a protein but sometimes a vitamin) essential for the activity of some enzymes

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]