"衛"で終わる読み方が4文字の言葉

"衛"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から18件目を表示
言葉前衛
読みぜんえい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陸軍の先頭に立って移動する先導部隊

(2)ある特定の分野(特に芸術)において新しい概念と技術の革命や応用した、グループのあらゆる創造活動

(3)the leading units moving at the head of an army

(4)any creative group active in the innovation and application of new concepts and techniques in a given field (especially in the arts)

さらに詳しく


言葉守衛
読みしゅえい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法廷や立法府の会議場の門番をする役人

(2)歩哨の仕事をすること

(3)スクリメージラインの守備位置

(4)物や人を見張る人

(5)the duty of serving as a sentry; "he was on guard that night"

さらに詳しく


言葉後衛
読みこうえい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍事編隊や行進の後部

(2)最後に行きつくまたは通常見られない側面

(3)the back of a military formation or procession; "infantrymen were in the rear"

(4)the side that goes last or is not normally seen; "he wrote the date on the back of the photograph"

さらに詳しく


言葉警衛
読みけいえい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)見張りをする警備員

(2)人やものを守るために、それらに付き添う行為

(3)重要人物に付き添って警護する人

(4)the act of accompanying someone or something in order to protect them

(5)someone who escorts and protects a prominent person

さらに詳しく


言葉警衛
読みけいえい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)保護する

(2)を見張る

(3)危険または危害を見張るか、保護する

(4)watch over or shield from danger or harm; protect; "guard my possessions while I'm away"

さらに詳しく


言葉門衛
読みもんえい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)建物の入口を見張る人

(2)someone who guards an entrance

さらに詳しく


言葉防衛
読みぼうえい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分にかけられている嫌疑の事実を否定する、被告側の回答または答弁

(2)潜在的な敵から国を保護する軍事行動あるいは資源

(3)暴力で脅かされてギャングにゆすり取られる金

(4)攻撃に抵抗する防衛者たちの組織

(5)攻撃に対する防衛用に用いられる構造

さらに詳しく


言葉防衛
読みぼうえい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)守勢に立っている

(2)危険または危害を見張るか、保護する

(3)挑戦または攻撃から保護する

(4)攻撃に対する行為

さらに詳しく


言葉助兵衛
読みすけべえ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)滑稽に下品な

(2)humorously vulgar; "bawdy songs"; "off-color jokes"; "ribald language"

さらに詳しく


言葉助兵衛
読みすけべえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)性的な欲求が強い男

(2)man with strong sexual desires

さらに詳しく


言葉権兵衛
読みごんべえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)田舎の人

(2)a country person

さらに詳しく


言葉甚兵衛
読みじんべえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甚兵衛羽織を着物仕立てにした夏の男子室内着。
作務衣(サムエ)に似て筒袖で、丈(タケ)は膝(ヒザ)を隠すくらい。打合せ式で、襟先と脇についた紐を結び留めて着る。
素材は麻や木綿など。
「甚兵(じんべ,じんべい)」とも呼ぶ。

(2)甚兵衛羽織の略称。

さらに詳しく


言葉角兵衛
読みかくべえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)角兵衛獅子の略。

さらに詳しく


言葉飲兵衛
読みのんべえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)慢性の酒飲み

(2)a chronic drinker

さらに詳しく


言葉呑ん兵衛
読みのんべえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)慢性の酒飲み

(2)a chronic drinker

さらに詳しく


言葉四郎兵衛
読みしろべえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸吉原の大門(オオモン)の番所に詰めている見張り役の名。転じて、取り締りをも指(サ)す。
四人づつ一日三交替で見張った。
「大門四郎兵衛」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉飲ん兵衛
読みのんべえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)慢性の酒飲み

(2)a chronic drinker

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
1件目から18件目を表示
[戻る]