"蝦"がつく読み方が3文字の言葉

"蝦"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から2件目を表示
言葉青竜蝦
読みしゃこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シャコ目(口脚目)(Stomatopoda)シャコ科(Squill-idae)の甲殻類の総称。
エビに似るが扁平(ヘンペイ)。
「青竜(セイリュウ,セイリョウ)」とも呼ぶ。

(2)([学]Oratosquilla oratoria)シャコ科シャコ属(Ora-tosquilla)の甲殻類。 内湾の泥深い干潟に穴を掘って生息。 産卵期は初夏。 北海道以南から台湾に分布。 食用で、傷みやすく、市場には茹(ユ)でたものが流通。 寿司の種(タネ)になる。 「青竜(セイリュウ,セイリョウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から2件目を表示
[戻る]