"致"で終わる読み方が4文字の言葉

"致"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉招致
読みしょうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)参加、出席または何かの役を引き受ける(口頭または書面の)提案

(2)a request (spoken or written) to participate or be present or take part in something; "an invitation to lunch"; "she threw the invitation away"

さらに詳しく


言葉招致
読みしょうち
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)来るように頼む

(2)公的な問題で呼び出す、例えば法廷に出席するために

(3)call in an official matter, such as to attend court

(4)ask to come

(5)ask to come; "summon a lawyer"

さらに詳しく


言葉極致
読みきょくち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)到達可能な最も高いレベルまたは等級

(2)不具合や欠陥がない状態

(3)発展における最高段階

(4)理想の事例

(5)概念を完璧に体現したもの

さらに詳しく


言葉馴致
読みじゅんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)なじませて、次第にある状態になるようにすること。

(2)(人・動物・機械などを)なれさせること。なじませること。

さらに詳しく


言葉不一致
読みふいっち
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一貫性のなさを示す

(2)賛成しない

(3)not in agreement

(4)displaying a lack of consistency; "inconsistent statements cannot both be true at the same time"; "inconsistent with the roadmap"

さらに詳しく


言葉不一致
読みふいっち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同性質の組合せで存在するか、働くことができない品質

(2)似ていない性質

(3)人の意見、行動、性格の衝突

(4)不承認あるいは反論、論争するための言語的行為

(5)重要な何かについての意見の相違や論争

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]