"胆"がつく読み方が7文字の言葉

"胆"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉胆汁酸
読みたんじゅうさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肝臓で生成されるステロイド酸で、胆汁とともに蓄えられる

(2)any of the steroid acids generated in the liver and stored with bile

さらに詳しく


言葉胆石症
読みたんせきしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)胆嚢に胆石があること

(2)the presence of gallstones in the gallbladder

さらに詳しく


言葉大胆不敵
読みだいたんふてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)恐れを知らなくて大胆な

(2)勇気を持っている、または示すさま

(3)しりごむことなく危険または恐れに向かって、対処することができる

(4)fearless and daring

(5)able to face and deal with danger or fear without flinching

さらに詳しく


言葉大胆不敵
読みだいたんふてき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)必然的に危険を含むことをあえて引き受けるという特性

(2)the trait of being willing to undertake things that involve risk or danger; "the proposal required great boldness"; "the plan required great hardiness of heart"

さらに詳しく


言葉深山竜胆
読みみやまりんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リンドウ目(Gentianales)リンドウ科(Gentianaceae)の多年草。

さらに詳しく


言葉胆振支庁
読みいぶりしちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道中南部、太平洋に面する支庁。
支庁所在地:室蘭市(ムロランシ)。
所属:有珠郡(ウスグン)・白老郡(シラオイグン)・勇払郡(ユウフツグン)・虻田郡(アブタグン)の一部。

さらに詳しく


言葉落胆させる
読みらくたんさせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの気分を下げる

(2)落胆させる

(3)lower someone's spirits

(4)make downhearted

(5)lower someone's spirits; make downhearted; "These news depressed her"; "The bad state of her child's health demoralizes her"

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]