"縮"で始まる読み方が5文字の言葉

"縮"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉縮減
読みしゅくげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを小さく、あるいは少なくする行為

(2)the act of decreasing or reducing something

さらに詳しく


言葉縮減
読みしゅくげん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)減少させる

(2)制限を設ける

(3)カットして減らす

(4)place restrictions on; "curtail drinking in school"

さらに詳しく


言葉縮瞳
読みしゅくどう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)目の瞳孔の収縮の、目の瞳孔の収縮に関する、または、目の瞳孔の収縮を引き起こす

(2)of or relating to or causing constriction of the pupil of the eye

(3)of or relating to or causing constriction of the pupil of the eye; "a miotic drug"

さらに詳しく


言葉縮砂
読みしゅくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ショウガ目(Zingiberales)ショウガ科(Zingiberaceae)ズク属(Amomum)の多年草。
高さ約3メートル。
ベトナム・タイ・ミャンマー・インドネシアなどに自生。
中国では福建省・広東省・広西チワン族自治区・雲南省などで栽培。
漢方では種子を「縮砂仁(シュクシャニン)(susharen)」,「砂仁(シャニン)」と呼ぶ。
「トウシュクシャ(唐縮砂)」とも呼ぶ。

(2)ショウガ目(Zingiberales)ショウガ科(Zingiberaceae)シュクシャ属(Hedychium)の多年草。 高さ約2メートル。 観賞用に栽培され、白い花や種子に芳香がある。 インド・マレーシア・オーストラリアの熱帯・亜熱帯に自生。日本には安政年間(1854~1860)以前に渡来。

さらに詳しく


言葉縮約
読みしゅくやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)著作物の短くした版

(2)縮小や圧縮の過程や結果

(3)2つ以上の単語から、いくつかの音を省いたり、結びつけたりして作られた単語

(4)a word formed from two or more words by omitting or combining some sounds

(5)the process or result of becoming smaller or pressed together; "the contraction of a gas on cooling"

さらに詳しく


言葉縮約
読みしゅくやく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)必須の要素を保持している間、範囲が減少する

(2)reduce in scope while retaining essential elements; "The manuscript must be shortened"

さらに詳しく


言葉縮らせる
読みちぢらせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)滑らかな表面にしわまたは折り目を作る

(2)棟木を層にする

(3)押された、折りたたまれた、あるいはしわの寄った線を作る

(4)fold into ridges

(5)make wrinkles or creases on a smooth surface; make a pressed, folded or wrinkled line in; "The dress got wrinkled"; "crease the paper like this to make a crane"

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]