"紋"がつく読み方が8文字の言葉

"紋"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉蹄状紋
読みひづめじょうあや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間の指紋の基本的なパターン

(2)the basic pattern of the human fingerprint

さらに詳しく


言葉御紋章菊
読みごもんしょうぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イチモンジギク(一文字菊)の別称。

さらに詳しく


言葉横紋筋腫
読みおうもんきんしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)良性の横紋筋の噂

(2)benign rumor of striated muscle

さらに詳しく


言葉紋殻皮剥
読みもんがらかわはぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フグ目(Tetraodontiformes)モンガラカワハギ科(Balist-idae)モンガラカワハギ属(Balistoides)の海魚。

さらに詳しく


言葉蛇紋石族
読みじゃもんせきぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蛇紋石・白石綿・温石綿(オンジャクメン)(クリソタイル)(chrysotile)などの総称。
化学的には安定であるが、物理的には脆(モロ)いため、白石綿は発ガン物質としての規制対象から除外されている。

さらに詳しく


言葉指紋専門家
読みしもんせんもんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指紋の確認する専門家

(2)a specialist in identifying fingerprints

さらに詳しく


言葉紋章のある
読みもんしょうのある
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)紋章を持っているさま

(2)bearing an heraldic device

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]