"疹"で終わる読み方が5文字の言葉

"疹"で終わる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉粃糠疹
読みひこうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乾燥した皮膚の薄片がはがれ落ちる、数種の皮膚疾患の総称

(2)any of several skin disorders characterized by shedding dry flakes of skin

さらに詳しく


言葉膿痂疹
読みのうかしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皮膚に、かさぶた(痂)をもった水疱(スイホウ)・膿疱(ノウホウ)が生じた病変の総称。
葡萄(ブドウ)球菌・連鎖球菌などの感染による。
俗称の「とびひ(飛び火)」など。

さらに詳しく


言葉蕁麻疹
読みじんましん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アレルギー性の急性皮膚病。
急に皮膚の一部がかゆくなり、赤い発疹(ハッシン,ホッシン)ができる。発疹は数分から数時間で消えて跡を残さないが、数日に渡って反復することもある。
漆(ウルシ)などの植物毒・昆虫などの動物毒や化学薬品、寒冷・日光などの物理的刺激による外部誘因や、卵・牛乳・魚肉・牛肉・豚肉・鶏肉・タケノコなど飲食物が誘因と成る。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]