"畜"がつく読み方が4文字の言葉

"畜"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉患畜
読みかんちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家畜感染症に感染した家畜。
移動禁止や殺処分(埋却・焼却)される。

さらに詳しく


言葉牧畜
読みぼくちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家畜(特に雄牛)の飼育のための農業

(2)farming for the raising of livestock (particularly cattle)

さらに詳しく


言葉畜房
読みちくぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1匹の動物がつながれて餌を与えられる厩舎の区画

(2)a compartment in a stable where a single animal is confined and fed

さらに詳しく


言葉畜殺
読みちくさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(食料として)動物を殺すこと

(2)the killing of animals (as for food)

さらに詳しく


言葉畜殺
読みちくさつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常食糧消費のために殺す(動物)

(2)kill (animals) usually for food consumption; "They slaughtered their only goat to survive the winter"

さらに詳しく


言葉畜産
読みちくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家畜の繁殖と世話

(2)土地を耕作する、または家畜を飼育する仕事

(3)breeding and caring for farm animals

(4)the practice of cultivating the land or raising stock

さらに詳しく


言葉畜舎
読みちくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)穀物や動物の餌を保管したり家畜を収容している郊外の農舎

(2)核断面図の単位

(3)1つの粒子が接触のために別の粒子に対して引き起こす効果的な円形の範囲

(4)(physics) a unit of nuclear cross section; the effective circular area that one particle presents to another as a target for an encounter

さらに詳しく


言葉畜類
読みちくるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)使用したり利益を生む各種の動物

(2)any animals kept for use or profit

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]