"理"で終わる読み方が4文字の言葉

"理"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉修理
読みしゅうり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)部分を取り替えるまたは裂けているか、壊れているものを組み立てることにより修復する

(2)応急処置をする、修理する

(3)修繕するか、元に戻す

(4)restore by replacing a part or putting together what is torn or broken

(5)repair or restore

さらに詳しく


言葉掌理
読みしょうり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)事象が法に従う秩序の状態

(2)a state of order in which events conform to the law

さらに詳しく


言葉掌理
読みしょうり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)管理するかコントロールする

(2)方針を指示する

(3)対処するか、処理する

(4)manage or control

(5)direct the course of; manage or control; "You cannot conduct business like this"

さらに詳しく


言葉教理
読みきょうり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)証明なしに真であると宣言される宗教の教義

(2)教えられる教理

(3)原則、信仰の体系

(4)any system of principles or beliefs

(5)a religious doctrine that is proclaimed as true without proof

さらに詳しく


言葉料理
読みりょうり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱を加えることによって(食べ物のような)何かを用意する行為

(2)調理された食べ物の特定の品目

(3)一般的に食物・食事

(4)the act of preparing something (as food) by the application of heat

(5)food or meals in general; "she sets a fine table"; "room and board"

さらに詳しく


言葉料理
読みりょうり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)温かい食事を用意する

(2)対処するか、処理する

(3)暖めることで消費できる形に変える、にするあるいはにふさわしくする

(4)deal with or settle

(5)transform and make suitable for consumption by heating; "These potatoes have to cook for 20 minutes"

さらに詳しく


言葉病理
読みびょうり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病気の原因、性質、影響を研究するメディカルサイエンスの分野

(2)the branch of medical science that studies the causes and nature and effects of diseases

さらに詳しく


言葉調理
読みちょうり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱を加えることによって(食べ物のような)何かを用意する行為

(2)the act of preparing something (as food) by the application of heat; "cooking can be a great art"; "people are needed who have experience in cookery"; "he left the preparation of meals to his wife"

さらに詳しく


言葉調理
読みちょうり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)温かい食事を用意する

(2)暖めることで消費できる形に変える、にするあるいはにふさわしくする

(3)熱を加えることで食事を用意する

(4)transform and make suitable for consumption by heating; "These potatoes have to cook for 20 minutes"

(5)prepare for eating by applying heat; "Cook me dinner, please"; "can you make me an omelette?"; "fix breakfast for the guests, please"

さらに詳しく


言葉逆理
読みぎゃくり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それ自身矛盾している発言

(2)a statement that contradicts itself

(3)(logic) a statement that contradicts itself; "`I always lie' is a paradox because if it is true it must be false"

さらに詳しく


言葉不合理
読みふごうり
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)首尾一貫したか協和的であることが不可能である

(2)理由、論理または常識と矛盾する

(3)不条理な

(4)冷笑を誘う

(5)首尾一貫していない、または道理を用いないさま

さらに詳しく


言葉不合理
読みふごうり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)妥当性がなく、正しくない論法

(2)その内容が理由と不一致であるメッセージ

(3)必然的に誤りになってしまう命題

(4)a statement that is necessarily false

(5)invalid or incorrect reasoning

さらに詳しく


言葉不道理
読みふどうり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その内容が理由と不一致であるメッセージ

(2)a message whose content is at variance with reason

さらに詳しく


言葉非合理
読みひごうり
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)首尾一貫していない、または道理を用いないさま

(2)not consistent with or using reason; "irrational fears"; "irrational animals"

さらに詳しく


言葉非合理
読みひごうり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)妥当性がなく、正しくない論法

(2)invalid or incorrect reasoning

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]