"牡"がつく読み方が4文字の言葉

"牡"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉牡羊
読みおひつじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)去勢されていない、成長した雄羊

(2)uncastrated adult male sheep; "a British term is `tup'"

さらに詳しく


言葉棚牡丹
読みたなぼた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幸運(金を儲ける突然の機会として)をもたらす突然の出来事

(2)a sudden happening that brings good fortune (as a sudden opportunity to make money); "the demand for testing has created a boom for those unregulated laboratories where boxes of specimen jars are processed like an assembly line"

さらに詳しく


言葉牡丹餅
読みぼたもち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お萩(御萩)の一種。ら牡丹餅)

(2)女の顔が円く大きく醜いこと。

(3)丸くて大きなもののたとえ。

さらに詳しく


言葉葉牡丹
読みはぼたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フウチョウソウ目(Brassicales)アブラナ科(Brassica-ceae)の越年草。ヨーロッパ原産。
観賞用に改良されたキャベツの一品種。
「カンラン(甘藍)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉野牡丹
読みのぼたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フトモモ目(Myrtales)ノボタン科(Melastomataceae)ノボタン属(Melastoma)の常緑低木。中国南部・台湾・東南アジア・沖縄などに自生。
果実は壺形で食べられる。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]