"点"がつく読み方が10文字の言葉

"点"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉浮動小数点
読みふどうしょうすうてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実数表示の一つ。また、その演算・演算法。
有効桁数(仮数部)を小数点以上を0桁で表し、大きさを2または10などの乗数(指標部)で表した数値。
「フローティング」とも呼ぶ。

(2)実数表示の一つ。 有効桁数を一定にして小数点以上を1桁または0桁で表し、大きさを10の乗数で表した数値。

さらに詳しく


言葉焦点に集める
読みしょうてんにあつめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)中心点で、または、それの方へ収束させる

(2)cause to converge on or toward a central point; "Focus the light on this image"

さらに詳しく


言葉焦点を合わせる
読みしょうてんをあわせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(イメージ)に焦点を当てる

(2)考えまたは感情の

(3)焦点または調整をもたらす

(4)収束するか、収束することを引き起こす

(5)put (an image) into focus

さらに詳しく


言葉ロータリー交差点
読みろーたりーこうさてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央の島の周囲で、交通が環状に流れる道路の分岐点

(2)a road junction at which traffic streams circularly around a central island; "the accident blocked all traffic at the rotary"

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]