"炭"がつく読み方が10文字の言葉

"炭"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉炭酸水素塩
読みたんさんすいもとじお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酸性炭酸塩

(2)水素原子が置換えられた炭酸(陰イオンHCO3を含む)の塩

(3)an acid carbonate

(4)a salt of carbonic acid (containing the anion HCO3) in which one hydrogen atom has been replaced; an acid carbonate

さらに詳しく


言葉炭鉱労働者
読みたんこうろうどうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)炭鉱で働く人

(2)someone who works in a coal mine

さらに詳しく


言葉重炭酸曹達
読みじゅうたんさんそーだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白い可溶性合成物(NaHCO3)で、発泡性飲料、ベーキングパウダー、および、制酸剤として使われる

(2)a white soluble compound (NaHCO3) used in effervescent drinks and in baking powders and as an antacid

さらに詳しく


言葉重炭酸ソーダ
読みじゅうたんさんそーだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白い可溶性合成物(NaHCO3)で、発泡性飲料、ベーキングパウダー、および、制酸剤として使われる

(2)a white soluble compound (NaHCO3) used in effervescent drinks and in baking powders and as an antacid

さらに詳しく


言葉炭酸アンモニウム
読みたんさんあんもにうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芳香塩、ベーキングパウダー、アンモニウム化合物の製造に用いられる

(2)アンモニウムの炭酸塩

(3)used in the manufacture of smelling salts and baking powder and ammonium compounds

(4)a carbonate of ammonium; used in the manufacture of smelling salts and baking powder and ammonium compounds

さらに詳しく


言葉炭酸マグネシウム
読みたんさんまぐねしうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マグネサイトまたは白雲石として自然におきるとても白い結晶塩

(2)a very white crystalline salt that occurs naturally as magnesite or as dolomite

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]