"澄"がつく読み方が4文字の言葉

"澄"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉清澄
読みきよすみ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)鈍くなるまたはぼやけるものも何もない(音または色で)

(2)光を通らせるさま

(3)allowing light to pass through; "clear water"; "clear plastic bags"; "clear glass"; "the air is clear and clean"

(4)(of sound or color) free from anything that dulls or dims; "efforts to obtain a clean bass in orchestral recordings"; "clear laughter like a waterfall"; "clear reds and blues"; "a light lilting voice like a silver bell"

さらに詳しく


言葉澄川
読みすみかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道札幌市南区にある札幌市営南北線の駅名。

さらに詳しく


言葉上澄み
読みうわずみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)堆積物または沈殿物の上にある透明の液体

(2)the clear liquid that lies above a sediment or precipitate

さらに詳しく


言葉見澄す
読みみすます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)慎重に調べる

(2)look over carefully; "Please inspect your father's will carefully"

さらに詳しく


言葉御澄まし
読みおすまし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気取(キド)ること、気取っていること。また、その人。

さらに詳しく


言葉見澄ます
読みみすます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)注意して見る

(2)慎重に観測するか、または細心の注意を払う

(3)watch attentively; "Please observe the reaction of these two chemicals"

(4)observe with care or pay close attention to; "Take note of this chemical reaction"

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]