"潜"で始まる読み方が4文字の言葉

"潜"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉潜伏
読みせんぷく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目だたなくするために控え目にする

(2)特に警察による発覚を避けようとする

(3)じっとする、あるいはじっとした状態になる

(4)保護と安全のために見えないようにしておく

(5)to try to avoid detection especially by police

さらに詳しく


言葉潜像
読みせんぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)露光によってフイルムや印画紙の感光層(乳剤膜)に生ずる、目には見えない画像。
白黒写真では感光したハロゲン化銀で、現像処理によって画像として現れる。

さらに詳しく


言葉潜函
読みせんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水中または軟弱な地盤や地下水などの多い所で土木建築の基礎工事を行う際、中で作業ができるようにした鉄筋コンクリート製の箱。
地上で箱を造り、底部の土砂を掘削・排出して沈め、圧縮空気を送って水の湧出(ユウシュツ)を防ぎ、箱の中で掘削などの作業を行う。
「ケーソン」,「ポントゥーン([英]pontoon)」,「ポンツーン」,「ポントーン([独]Ponton)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉潜在
読みせんざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面に現れないが、内部にひそかに存在すること。

さらに詳しく


言葉潜水
読みせんすい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)水面下に沈む

(2)水の中、または水の中のようなところへ入る

(3)sink below the surface

(4)go under or as if under water

(5)sink below the surface; go under or as if under water

さらに詳しく


言葉潜熱
読みせんねつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定の温度と圧力で状態変化する間に吸収あるいは放射される熱

(2)heat absorbed or radiated during a change of phase at a constant temperature and pressure

さらに詳しく


言葉潜考
読みせんこう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)慎重に思い遣る

(2)慎重に見る

(3)思案にふけって観察する

(4)思慮深く考える

(5)よく考える、慎重審議する

さらに詳しく


言葉潜まる
読みひそまる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)保護と安全のために見えないようにしておく

(2)じっとする、あるいはじっとした状態になる

(3)be or go into hiding; keep out of sight, as for protection and safety; "Probably his horse would be close to where he was hiding"; "She is hiding out in a cabin in Montana"

さらに詳しく


言葉潜める
読みひそめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)あいまいにする、または隠すことで判読できないようにする、もしくは気付かれないようにする

(2)見られる、または発見されるのを防ぐ

(3)prevent from being seen or discovered; "Muslim women hide their faces"; "hide the money"

(4)make undecipherable or imperceptible by obscuring or concealing; "a hidden message"; "a veiled threat"

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]