"河"がつく読み方が8文字の言葉

"河"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から21件目を表示
言葉三河安城
読みみかわあんじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県安城市にあるJP東海東海道新幹線の駅名。JR東海東海道本線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉六条河原
読みろくじょうがわら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都六条通の東端で賀茂川に臨む所。
むかし、罪人などを処刑した場所。

さらに詳しく


言葉南河内町
読みみなみかわちまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県南部、河内郡(カワチグン)の町。

さらに詳しく


言葉南河内郡
読みみなみかわちぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 大阪府南河内郡

さらに詳しく


言葉南河原村
読みみなみかわらむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県北東部、北埼玉郡(キタサイタマグン)の村。
2006. 1. 1(平成18)行田市に編入。

さらに詳しく


言葉大河内町
読みおおかわちちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県中央部、神崎郡(カンザキグン)の町。〈面積〉
97.17平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)5,239人。

さらに詳しく


言葉大陸氷河
読みたいりくひょうが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央の氷塊からのびる氷河

(2)a glacier that spreads out from a central mass of ice

さらに詳しく


言葉河太郎棗
読みかわたろうなつめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)抹茶用の茶入れの棗の一種。上がくぼみ、胴が少し細まったもの。
黒漆(コクシツ)塗りで、くぼみを赤く塗ったものもある。

さらに詳しく


言葉清澄白河
読みきよすみしらかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都江東区にある東京都営大江戸線の駅名。東京メトロ半蔵門線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉西白河郡
読みにししらかわぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 福島県西白河郡

さらに詳しく


言葉湯河原梅林
読みゆがわらばいりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県足柄下郡(アシガラシモグン)湯河原町(ユガワラマチ)の幕山公園にある梅林。
紅梅・白梅が約4,000本。

さらに詳しく


言葉湯河原温泉
読みゆがわらおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県足柄下郡(アシガラシモグン)湯河原町(ユガワラマチ)から静岡県熱海市(アタミシ)大字(オオアザ)泉(イズミ)にまたがる温泉地。
透明・無臭の含石膏食塩泉・単純泉など。

さらに詳しく


言葉アレッチ氷河
読みあれっちひょうが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイス・アルプスのユングフラウなどから南方に流れ下るヨーロッパ最大の氷河。
全長約24キロメートル、最大の厚さ約700メートル。
温暖化の影響で約20キロメートルくらいに後退している。

さらに詳しく


言葉ウプサラ氷河
読みうぷさらひょうが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アメリカ大陸南部、パタゴニア(Patagonia)南部にある、アンデス山脈の氷河。
温暖化による後退が激しい。

さらに詳しく


言葉オライバ氷河
読みおらいばひょうが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイスランド南東部、バトナ氷河(Vatnajoekull)南部にある小氷河。

さらに詳しく


言葉エーヤワディ河
読みえーやわでぃがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チベット高原に発源し、ミャンマー中央部を南流してベンガル湾に注(ソソ)ぐ川。全長2,090キロメートル、流域面積4万3,000平方キロメートル。
旧称は「イラワジ川(Irrawaddy River)」。

さらに詳しく


言葉カレドニア運河
読みかれどにあうんが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現在はほとんど使われない

(2)大西洋と北海を結ぶ北スコットランドの運河

(3)走行は北東の終わりのマリー湾と南西のリニー湾の間で斜めに終わる

(4)runs diagonally between Moray Firth at the northeastern end and Loch Linnhe at the southwestern end

(5)now little used

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉トウェンテ運河
読みとうぇんてうんが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オランダ東部の運河。

さらに詳しく


言葉モンスター銀河
読みもんすたーぎんが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大量の星を作り出している銀河のこと。

さらに詳しく


言葉河は呼んでいる
読みかわはよんでいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス映画。
脚本:ジャン・ジオノ(Jean Giono)、アラン・アリュー(Alain Allioux)。
監督:フランソワ・ヴィリエ(Francois Villiers)。

さらに詳しく


1件目から21件目を表示
[戻る]