"江"で始まる読み方が9文字の言葉

"江"で始まる読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉江戸三大祭
読みえどさんだいまつり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)麹町の山王祭。
神田明神の神田祭。
三番目は、浅草神社の三社祭・深川八幡の八幡祭・根津神社の祭のいづれか。

さらに詳しく


言葉江田船山古墳
読みえたふなやまこふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県北西部、玉名郡(タマナグン)菊水町(キクスイマチ)江田(エタ)にある前方後円墳。5世紀、古墳時代中期。
75文字の銀象嵌(ギンゾウガン)銘をもつ鉄製環頭大刀(タチ)が出土。
「えだふなやまこふん(江田船山古墳)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉江戸のサンタ・マリア
読みえどのさんたまりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都目黒区にあるサレジオ教会の「悲しみの聖母」。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]