"江"で始まる読み方が5文字の言葉

"江"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から22件目を表示
言葉江陵
読みこうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国湖北省(Hubei Sheng)(コホクショウ)中南部、荊州(Jing-zhou)(ケイシュウ)の別称・古称。

(2)朝鮮(韓国)江原道(Kangwon-do)、日本海岸にある観光都市。 「カンルン(江陵)」,「カンヌン(江陵)」とも呼ぶ。〈人口〉 1985(昭和60)13万2,000人。

さらに詳しく


言葉江南区
読みこうなんく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 新潟県新潟市江南区

さらに詳しく


言葉江南市
読みこうなんし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 愛知県江南市

さらに詳しく


言葉江坂駅
読みえさかえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北大阪急行電鉄の駅。
緑地公園(リョクチコウエン)駅(豊中市)の次で、ターミナル駅(終点)。

(2)大阪府吹田市(スイタシ)豊津町(トヨツチョウ)にある大阪市営御堂筋線の駅。 東三国(ヒガシミクニ)駅(大阪市)の次で、ターミナル駅(始点)。

さらに詳しく


言葉江川崎
読みえかわさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県四万十市にあるJR四国予土線の駅名。

さらに詳しく


言葉江差線
読みえさしせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)JR北海道が運行する鉄道路線の一つ。
79.9キロメートル。〈停車駅〉
江差(エサシ)駅・上ノ国(カミノクニ)駅・中須田(ナカスダ)駅・桂岡(カツラオカ)駅・宮越(ミヤコシ)駅・湯ノ岱(ユノタイ)駅・神明(シンメイ)駅・吉堀(ヨシボリ)駅・渡島鶴岡(オシマツルオカ)駅・木古内(キコナイ)駅・札苅(サツカリ)駅・泉沢(イズミサワ)駅・釜谷(カマヤ)駅・渡島当別(オシマトウベツ)駅・茂辺地(モヘジ)駅・上磯(カミイソ)駅・清川口(キヨカワグチ)駅・久根別(クネベツ)駅・東久根別(ヒガシクネベツ)駅・七重浜(ナナエハマ)駅・五稜郭(ゴリョウカク)駅・函館(ハコダテ)駅。

さらに詳しく


言葉江戸城
読みえどじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1457(長禄元)太田道灌が江戸に創設した城。
平安末期以来の江戸氏の居館の地に築城したもの。

(2)江戸幕府の所在地。 1590(天正18)徳川家康が入城し、1868(慶応 4)開城まで徳川将軍家の居城となった。 1606(慶長11)徳川家康、天守閣を構築。 1622(元和 8)2代将軍秀忠、天守閣を改築。 1636(寛永13)江戸城総構(ソウガマエ)が完成。 1638(寛永15)3代将軍家光、天守閣(5階建て・高さ59メートル)を改築。 1657(明暦 3)明暦の大火で天守閣などが焼失。 明治初年、明治天皇が入城しそのまま宮城(皇居)となった。 別称は「千代田城」。

さらに詳しく


言葉江戸雀
読みえどすずめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無遠慮にうわさ話をする人

(2)someone who gossips indiscreetly

さらに詳しく


言葉江東区
読みこうとうく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 東京都江東区

さらに詳しく


言葉江沼郡
読みえぬまぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川県南西部の郡。
山中町(ヤマナカマチ)のみ。

さらに詳しく


言葉江華島
読みこうかとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島の中央部西岸沖、黄海側にある島。
朝鮮読みは「カンファド」。

さらに詳しく


言葉江華湾
読みこうかわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島中央部の西岸、黄海側の湾。

さらに詳しく


言葉江門市
読みこうもんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南東部、広東省(Guangdong Sheng)(カントンショウ)南部の省直轄市(地級市)。
行政所在地は江海区。〈面積〉
9,443平方キロメートル。〈人口〉
2003(平成15)383万人。〈管轄3区〉
江海区(Jianghai Qu)。
蓬江区(Pengjiang Qu)。
新会区(Xinhui Qu)。〈管轄4市〉
開平市(Kaiping Shi)。
鶴山市(Heshan Shi)。
恩平市(Enping Shi)。

さらに詳しく


言葉江井ヶ島
読みえいがしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県明石市にある山陽電気鉄道本線の駅名。

さらに詳しく


言葉江古田駅
読みえこだえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都練馬区旭丘(アサヒガオカ)にある、西武池袋線の駅。
東長崎駅と桜台駅の間。

さらに詳しく


言葉江戸三座
読みえどさんざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、幕府に公認された江戸の歌舞伎劇場。中村座・市村座・森田座の総称。
江戸末期、浅草猿若町に移された。
「猿若三座」とも、単に「三座」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉江戸千家
読みえどせんけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茶道流派の一つ。
表千家如心斎(ジョシンサイ)宗左の高弟、川上不白(フハク)が江戸で広めた。不白の号は世襲。
「不白流」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉江戸川区
読みえどがわく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 東京都江戸川区

さらに詳しく


言葉江戸幕府
読みえどばくふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徳川家康が1603(慶長 8)江戸に開いた幕府。

さらに詳しく


言葉江浦草髪
読みつくもがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)老女の白髪。

(2)(転じて)老女。

さらに詳しく


言葉江田島市
読みえたじまし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 広島県江田島市

さらに詳しく


1件目から22件目を表示
[戻る]