"斉"で始まる読み方が4文字の言葉

"斉"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉斉射
読みせいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小火器を急に一斉発射すること

(2)rapid simultaneous discharge of firearms; "our fusillade from the left flank caught them by surprise"

さらに詳しく


言葉斉射
読みせいしゃ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)一斉射撃のように、放出する

(2)一斉射撃による攻撃

(3)discharge in, or as if in, a volley; "the attackers volleyed gunshots at the civilians"

(4)attack with fusillade

さらに詳しく


言葉斉しい
読みひとしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)もう一方と同じ量、価値、または測定値であるさま

(2)量か値が等しい

(3)本質的に何かと等しいさま

(4)同じものまたは類似した特徴を持つ

(5)being essentially equal to something

さらに詳しく


言葉斉しく
読みひとしく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)等しい総計または分担率で

(2)同時に

(3)バランスのとれた公平な方法で

(4)同じ程度に

(5)in a balanced or impartial way

さらに詳しく


言葉斉斉哈爾
読みちちはる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東北部、黒竜江省(Heilongjiang Sheng)(コクリュウコウショウ)西部にある工業都市。
嫩江(Nen Jiang)(ノンコウ)中流域左岸にあり、嫩江平野の中心。〈人口〉
1957(昭和32) 67万人。
1982(昭和57)120万人。
1994(平成 6)120万人。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]