"接"で始まる読み方が7文字の言葉

"接"で始まる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉接着剤
読みせっちゃくざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貼ったり、接着したり、修繕したりするのに使われる透明あるいは半透明の接着テープ(商標名スコッチテープおよびセロテープ)

(2)表面を一緒に融合または接合させる物質

(3)接着剤として使用される、粘着質の物質でできたセメント

(4)transparent or semitransparent adhesive tape (trade names Scotch tape and Sellotape) used for sealing or attaching or mending

(5)cement consisting of a sticky substance that is used as an adhesive

さらに詳しく


言葉接着性
読みせっちゃくせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)付着する傾向があるさま

(2)tending to adhere

さらに詳しく


言葉接着性
読みせっちゃくせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いっしょにくっつける(のりと木材など)または違った材質の表面を接合する特性

(2)the property of sticking together (as of glue and wood) or the joining of surfaces of different composition

(3)the property of sticking together (as of glue and wood) or the joining of surfaces of different composition; "the mutual adhesiveness of cells"; "a heated hydraulic press was required for adhesion"

さらに詳しく


言葉接触点
読みせっしょくてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(2つの電子コンダクタのような)ものが触れたり物理的に接触したりする接点

(2)a junction where things (as two electrical conductors) touch or are in physical contact

(3)(electronics) a junction where things (as two electrical conductors) touch or are in physical contact; "they forget to solder the contacts"

さらに詳しく


言葉接触線
読みせっしょくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)所有されていなく人の住んでいない土地(そして通常不適当な)

(2)2つのカテゴリー、状態または状況の間のあいまいな領域(通常、若干の両方の特性を含む)

(3)land that is unowned and uninhabited (and usually undesirable)

(4)the ambiguous region between two categories or states or conditions (usually containing some features of both); "but there is still a twilight zone, the tantalizing occurrences that are probably noise but might possibly be a signal"; "in the twilight zone between humor and vulgarity"; "in that no man's land between negotiation and aggression"

さらに詳しく


言葉接着した
読みせっちゃくした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)のりまたはペーストで接着される、または接着されているかのようなさま

(2)affixed or as if affixed with glue or paste; "he stayed glued to one spot"; "pieces of pasted paper"

さらに詳しく


言葉接写レンズ
読みせっしゃれんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)写真レンズで焦点距離が短く短距離で写真を撮るのに用いられる

(2)a photographic lens with a short focal length used to take pictures at short ranges

さらに詳しく


言葉接眼レンズ
読みせつがんれんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)光学機器の観察する側のレンズの組み合わせ

(2)combination of lenses at the viewing end of optical instruments

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]