"択"がつく読み方が4文字の言葉

"択"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉四択
読みよんたく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「四者択一」の略称。
四つの選択肢から一つを選ぶこと。

さらに詳しく


言葉択一
読みたくいつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二つ以上のものの中から一つを選ぶ(選択する)こと。〈略称〉
二者(ニシャ)択一:二択(ニタク)。
三者択一:三択。
四者択一:四択。
五者択一:五択。

さらに詳しく


言葉採択
読みさいたく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)選ぶ行為

(2)the act of choosing or selecting; "your choice of colors was unfortunate"; "you can take your pick"

さらに詳しく


言葉採択
読みさいたく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)選ぶ、多くの選択肢から選ぶ

(2)自分のために採用し実践する

(3)だれかの原因、イデオロギー、習慣、方法を始める、自分自身のものとしてそれを使う

(4)take up the cause, ideology, practice, method, of someone and use it as one's own; "She embraced Catholicism"; "They adopted the Jewish faith"

さらに詳しく


言葉撰択
読みせんたく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特定の方法で行動することが適当、あるいは適していると思う

(2)特定の方向で行うことに決める

(3)代替手段として、もう一つのものを選択する

(4)select as an alternative over another

(5)see fit or proper to act in a certain way; decide to act in a certain way; "She chose not to attend classes and now she failed the exam"

さらに詳しく


言葉選択
読みせんたく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くの物のうちで、ただ一つだけが選択される1つ

(2)選挙、あるいは選抜された物や人

(3)選ぶ行為

(4)one of a number of things from which only one can be chosen

(5)the person or thing chosen or selected; "he was my pick for mayor"

さらに詳しく


言葉選択
読みせんたく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特定の方向で行うことに決める

(2)代替手段として、もう一つのものを選択する

(3)グループから注意深く選択する

(4)選ぶ、多くの選択肢から選ぶ

(5)特定の方法で行動することが適当、あるいは適していると思う

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]