"承"がつく読み方が6文字の言葉

"承"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉不承認
読みふしょうにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)決定を妨げる票

(2)同意しなかったり、非難したりする行為

(3)他人の行いまたは物事を嫌うこと

(4)不賛成の表明

(5)the act of disapproving or condemning

さらに詳しく


言葉不承諾
読みふしょうだく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同意しなかったり、非難したりする行為

(2)拒否する行為

(3)不賛成の表明

(4)不承認あるいは反論、論争するための言語的行為

(5)the act of refusing

さらに詳しく


言葉崔承喜
読みさいしょうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮の女性舞踏家(1911~1969. 8. 8)。日本統治下のソウル生れ。夫はマネージャー安漠、娘は舞踏家安聖姫。
朝鮮民族の伝統舞踊とモダンダンスを融合させた舞踊を創作し、世界的にも高い評価を得る。
朝鮮公演に来ていた前衛舞踏家の石井漠に弟子入りを希望し、1926(大正15)日本に渡ってデビュー。
朝鮮の名前を名乗ってスターとなり、東劇・帝劇・歌舞伎座などに出演。欧米でも公演。
第二次世界大戦後、ソウルに戻るが親日派として糾弾され、夫・娘とともに北朝鮮に渡る。北京やモスクワでも公演するが、夫の失脚が伝えられた後、1967(昭和42)から消息不明。

さらに詳しく


言葉承徳市
読みしょうとくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、河北省(Hebei Sheng)(カホクショウ)北東部の省直轄市(地級市)。商業都市。
ラン(三水+「欒」)河(Luanhe)の支流の熱河(Rehe)西岸にある。
綿花・大豆・薬材などの集散地。京承鉄路(Jing-Cheng Telu)により北京(Beijing)と、錦承鉄路(Jin-Cheng Tielu)により錦州(Jinzhou)と連絡する。
「チョントー市(承徳市)」とも呼ぶ。んぽうちょう(華美金鳳鳥)〈管轄3区〉
双橋区(Shuangqiao Qu)。
双ラン区(Shuangluan Qu)。
鷹手営子砿区(Yingshouyingzikuang Qu)。〈管轄5県〉
承徳県(Chengde Xian)。
興隆県(Xinglong Xian)。
平泉県(Pingquan Xian)。
ラン平県(Luanping Xian)。
隆化県(Longhua Xian)。〈管轄3自治県〉
豊寧満族自治県(Fengning Manzu Zizhixian)。
寛城満族自治県(Kuancheng Manzu Zizhixian)。
囲場満族蒙古族自治県(Weichang Manzu Mengguzu Zizhixian)。〈人口〉
1994(平成 6)37万4,000人。

さらに詳しく


言葉李承晩
読みりしょうばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大韓民国大統領(1875~1965)。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]