"打"がつく読み方が7文字の言葉

"打"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から21件目を表示
言葉一網打盡
読みいちもうだじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一度網を打って魚をたくさん捕えること。

(2)一時に敵や犯人をみんな捕えること。

さらに詳しく


言葉基準打数
読みきじゅんだすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゴルフコースの各ホール、もしくはコース全体で設定されている基準打数

(2)the standard number of strokes set for each hole on a golf course, or for the entire course

(3)(golf) the standard number of strokes set for each hole on a golf course, or for the entire course; "a par-5 hole"; "par for this course is 72"

さらに詳しく


言葉打裂羽織
読みぶっさきばおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)武士が乗馬・旅行などに用いた羽織。
帯刀や乗馬に便利なように、背縫いの下半分を裂けたように縫い合せていないもの。
単に「ぶっさき(打裂)」とも、「せさきばおり(背裂羽織)」,「せわりばおり(背割羽織)」,「ひっさきばおり(引裂羽織)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉足打折敷
読みあしうちおしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木具(キグ)の一つ。足付きの折敷。
「足付(アシツキ)折敷」,「足打(アシウチ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉鞭打ち症
読みむちうちしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)急激な加速、あるいは減速によって受ける首(頚椎)の損傷(自動車事故など)

(2)an injury to the neck (the cervical vertebrae) resulting from rapid acceleration or deceleration (as in an automobile accident)

さらに詳しく


言葉大門を打つ
読みおおもんをうつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遊郭内で事件があった時など、大門を閉めて人の出入りを禁ずること。

(2)遊郭の全遊女を買い占め、大門を閉じさせて他の客を入れずに豪遊すること。

さらに詳しく


言葉打上げ花火
読みうちあげはなび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)筒で空高く打ち上げる花火。
筒の底に火種を入れ、打ち上げ薬の付いた花火を入れて空に打ち上げ、花火の中の火薬で星と呼ぶ火薬玉を八方に飛ばすもの。
現在の多くは、いくつもの筒に打ち上げ薬と花火を前もってセットして置き、電気で点火している。

さらに詳しく


言葉二塁打を打つ
読みにるいだをうつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)2塁打を打つ

(2)hit a two-base hit

さらに詳しく


言葉打ち上げ花火
読みうちあげはなび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)筒で空高く打ち上げる花火。
筒の底に火種を入れ、打ち上げ薬の付いた花火を入れて空に打ち上げ、花火の中の火薬で星と呼ぶ火薬玉を八方に飛ばすもの。
現在の多くは、いくつもの筒に打ち上げ薬と花火を前もってセットして置き、電気で点火している。

さらに詳しく


言葉打ち出の小槌
読みうちでのこづち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)願いごとを唱えながら打ち振ると、望みがかなえられるという想像上の小さな槌。
縁起物として熊手や宝船の飾り物にする。

さらに詳しく


言葉打ち砕かれた
読みうちくだかれた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)滅ぼされる、または崩壊する

(2)ruined or disrupted; "our shattered dreams of peace and prosperity"; "a tattered remnant of its former strength"; "my torn and tattered past"

さらに詳しく


言葉打っ棄らかす
読みうっちゃらかす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)世話を怠る

(2)fail to attend to; "he neglects his children"

さらに詳しく


言葉打っ遣らかす
読みうっちゃらかす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)世話を怠る

(2)fail to attend to

(3)fail to attend to; "he neglects his children"

さらに詳しく


言葉ファウルを打つ
読みふぁうるをうつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ファウルボールを打つ

(2)hit a foul ball

さらに詳しく


言葉打ち勝ちがたい
読みうちかちがたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)打破するのが不可能な

(2)impossible to surmount

さらに詳しく


言葉打ち延ばされた
読みうちのばされた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)槌で打つことで形成する、または薄くする

(2)formed or made thin by hammering

(3)formed or made thin by hammering; "beaten gold"

さらに詳しく


言葉打ち負かすこと
読みうちまかすこと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)克服する行為、または、相手を負かす行為

(2)the act of overcoming or outdoing

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉打ち込んでいる
読みうちこんでいる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特定の原因、動作、または態度を約束するなど、束縛された、または義務付けられた

(2)深く専念させた

(3)bound or obligated, as under a pledge to a particular cause, action, or attitude

(4)deeply devoted to; "bound up in her teaching"; "is wrapped up in his family"

さらに詳しく


言葉打っちゃらかす
読みうっちゃらかす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)世話を怠る

(2)fail to attend to; "he neglects his children"

さらに詳しく


言葉打って出ること
読みうってでること
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)踏み固められた道から外れて外に出る冒険

(2)a venture off the beaten path; "a sally into the wide world beyond his home"

さらに詳しく


1件目から21件目を表示
[戻る]