"弾"がつく読み方が9文字の言葉

"弾"がつく読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉弾薬の一発
読みだんやくのいっぱつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一回の射撃のための武器の弾薬

(2)a charge of ammunition for a single shot

さらに詳しく


言葉無誘導爆弾
読みむゆうどうばくだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重力によって落ち、目標へ導かれない爆弾

(2)a bomb that falls because of gravity and is not guided to a target

さらに詳しく


言葉爆弾三勇士
読みばくだんさんゆうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)満洲事変下、1932. 2.22(昭和 7)午前5時、上海付近の廟巷鎮(Miaoxiang Zhen)(ビョウコウチン)で突撃の道を作るため、点火した長い破壊筒(ハカイトウ)を三人で抱えて敵の鉄条網に突進した3名の工兵。
先頭から北川、江下、作江一等兵。所属は久留米第12師団混成第24旅団歩兵大隊。
本来、鉄条網に投げ込むだけであったが、先頭二人は即死、作江は左脚を失い1時間余りで死亡。彼らは第一組で、第二組は無事帰還しており、導火索の長さや薬量などの技術的失敗とする説がある。
「肉弾三勇士」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉爆弾低気圧
読みばくだんていきあつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)爆発的に発達する温帯低気圧のこと。

さらに詳しく


言葉クラスター爆弾
読みくらすたーばくだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)航空機から落とされ広域に渡って一束の破砕爆弾が解放されるべく開くような散弾

(2)bomb consisting of a canister that is dropped from a plane and that opens to release a cluster of bomblets (usually fragmentation bombs) over a wide area; "cluster bombs cannot be targeted precisely"

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]