"店"がつく読み方が4文字の言葉

"店"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から22件目を表示
言葉分店
読みぶんてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)より大きく複雑な組織の部門

(2)a division of some larger or more complex organization

(3)a division of some larger or more complex organization; "a branch of Congress"; "botany is a branch of biology"; "the Germanic branch of Indo-European languages"

さらに詳しく


言葉売店
読みばいてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)定期市での小さい店

(2)商品またはサービスの小売販売のための商業の施設

(3)品物を売ったり娯楽商売目的

(4)for selling goods or entertainment

(5)a small shop at a fair

さらに詳しく


言葉大店
読みおおみせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)構えが大きな店。また、手広く商いをしている店。大規模な商店。
「おおだな(大店)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉店主
読みてんしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(法的占有者である)企業を所有する人

(2)店を所有したり、経営したりする商人

(3)(law) someone who owns (is legal possessor of) a business; "he is the owner of a chain of restaurants"

(4)a merchant who owns or manages a shop

さらに詳しく


言葉店借
読みたながり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の誰かにより所有されている土地、建物、あるいは車の賃貸料を支払う誰か

(2)someone who pays rent to use land or a building or a car that is owned by someone else; "the landlord can evict a tenant who doesn't pay the rent"

さらに詳しく


言葉店先
読みみせさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、表示ウインドウを含む

(2)通りに面している店の前側

(3)usually contains display windows

(4)the front side of a store facing the street; usually contains display windows

さらに詳しく


言葉店員
読みてんいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)店の販売員

(2)お金と商品やサービスを交易する人

(3)someone who promotes or exchanges goods or services for money

(4)a salesperson in a store

さらに詳しく


言葉店番
読みみせばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お金と商品やサービスを交易する人

(2)someone who promotes or exchanges goods or services for money

さらに詳しく


言葉店立
読みたなだて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人(借主など)を法的手段で土地所有から追放する

(2)the expulsion of someone (such as a tenant) from the possession of land by process of law

さらに詳しく


言葉店賃
読みたなちん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地所、施設、設備、またはサービスの使用に対して賃借人が所有者に行う支払い、あるいは連続の支払い

(2)a payment or series of payments made by the lessee to an owner for use of some property, facility, equipment, or service

さらに詳しく


言葉店頭
読みてんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、表示ウインドウを含む

(2)通りに面している店の前側

(3)usually contains display windows

(4)the front side of a store facing the street; usually contains display windows

さらに詳しく


言葉旅店
読みたびてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旅行者用のホテル

(2)旅行者が宿と食事その他のサービスを買える建物

(3)a hotel providing overnight lodging for travelers

(4)a building where travelers can pay for lodging and meals and other services

さらに詳しく


言葉書店
読みしょてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本が販売される店

(2)a shop where books are sold

さらに詳しく


言葉本店
読みほんてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)事業の管理経営の中心として動くオフィス

(2)the office that serves as the administrative center of an enterprise

(3)(usually plural) the office that serves as the administrative center of an enterprise; "many companies have their headquarters in New York"

さらに詳しく


言葉茶店
読みちゃみせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飲み物とスナックが売られている小さいレストラン

(2)a small restaurant where drinks and snacks are sold

さらに詳しく


言葉薬店
読みやくてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薬品やその他の商品が売られている小売り店

(2)a retail shop where medicine and other articles are sold

さらに詳しく


言葉裏店
読みうらだな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)路地裏(ロジウラ)に建てられた家・貸家。
「裏屋(ウラヤ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉閉店
読みへいてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)操作の終了

(2)termination of operations; "they regretted the closure of the day care center"

さらに詳しく


言葉店借り
読みたながり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テナントまたは占有者である行為

(2)別の誰かにより所有されている土地、建物、あるいは車の賃貸料を支払う誰か

(3)someone who pays rent to use land or a building or a car that is owned by someone else; "the landlord can evict a tenant who doesn't pay the rent"

(4)an act of being a tenant or occupant

さらに詳しく


言葉店立て
読みたなだて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人(借主など)を法的手段で土地所有から追放する

(2)the expulsion of someone (such as a tenant) from the possession of land by process of law

さらに詳しく


言葉菓子店
読みかしてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)菓子店

(2)a confectioner's shop

さらに詳しく


1件目から22件目を表示
[戻る]