"広"で始まる読み方が8文字の言葉

"広"で始まる読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉広陵町
読みこうりょうちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 奈良県北葛城郡広陵町

さらに詳しく


言葉広域連合
読みこういきれんごう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)広域的な要望に応えるために、複数の地方公共団体が共同で事務処理を行なう特別地方公共団体です。介護保険においては、隣接する市区町村が財政面で基盤を確立し、サービス面を充実させるため、ひとつの保険者となる場合があります。

さらに詳しく


言葉広報活動
読みこうほうかつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人物あるいは組織について善意を抱くようなプロモーション

(2)a promotion intended to create goodwill for a person or institution

さらに詳しく


言葉広島大学
読みひろしまだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県東広島市鏡山(カガミヤマ)一丁目に本部を置く国立大学。
原爆放射能医学研究所などを付設。
略称は「ひろだい(広大)」。

さらに詳しく


言葉広島空港
読みひろしまくうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県豊田郡(トヨタグン)本郷町(ホンゴウチョウ)にある空港。

さらに詳しく


言葉広島電鉄
読みひろしまでんてつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県広島市内を中心とする鉄道・バスを運行する交通事業会社。
本社は広島市中区東千田町。
略称は「ひろでん(広電)」。

さらに詳しく


言葉広貫堂前
読みこうかんどうまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県富山市にある#富山地方鉄道[本線]の駅名。

さらに詳しく


言葉広鼻猿類
読みひろはなざるるい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)遠く離れた鼻孔がある新世界の猿の、遠く離れた鼻孔がある新世界の猿に関する、または、幅の広い鼻のある人間に関する

(2)of or related to New World monkeys having nostrils far apart or to people with broad noses

さらに詳しく


言葉広葉蜻蛉草
読みひろはとんぼそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ラン科トンボソウ属の植物。学名:Tulotis fuscescens (L.) Czerniask.

さらに詳しく


言葉広開土王碑
読みこうかいどおうひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1) 414年、建てられる。
高さ6.2メートルで、当時は高句麗(コウクリ)だった中国吉林省(Jilin Sheng)集安市(Ji’an Shi)(シュウアンシ)通溝(Tonggou)に現存する。
4世紀における倭の朝鮮進出と、その背景となる大和政権の成立の傍証として用いられている。
「好太王碑(コウタイオウヒ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]