"広"で始まる読み方が3文字の言葉

"広"で始まる読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉広く
読みひろく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)どこにも

(2)広範囲にわたるさまの

(3)広く空間を残すあるいはそれらの距離をとるように

(4)広いスペースで、広いスペースによって

(5)寛大な方法で

さらに詳しく


言葉広ぐ
読みひろぐ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)より広く、幅が広がりまたはもっと広範になる

(2)より大きくまたは等身大に広げる、あるいは伸ばす

(3)1つまたはそれ以上の方向に伸ばす

(4)範囲、幅または領域が広がる

(5)大きく細長い領域を占める

さらに詳しく


言葉広場
読みひろば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2本以上の通りが面する開放的な場所

(2)歩行者のための空間がある公共広場

(3)古代のギリシャで人々のための集会の場所

(4)an open area at the meeting of two or more streets

(5)a public square with room for pedestrians; "they met at Elm Plaza"; "Grosvenor Place"

さらに詳しく


言葉広尾
読みひろお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区にある東京メトロ日比谷線の駅名。

さらに詳しく


言葉広布
読みひろめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マコンブ(真昆布)の古称。

さらに詳しく


言葉広戸
読みひろと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県深浦町にあるJP東日本五能線の駅名。

さらに詳しく


言葉広木
読みひろき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県鹿児島市にあるJR九州鹿児島本線の駅名。

さらに詳しく


言葉広田
読みひろた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県会津若松市にあるJP東日本磐越西線の駅名。

さらに詳しく


言葉広軌
読みこうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)標準的な56.5インチより広い鉄道線路(か幅)

(2)a railroad track (or its width) broader than the standard 56.5 inches

さらに詳しく


言葉広野
読みひろの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県広野町にあるJP東日本常磐線の駅名。

(2)兵庫県三田市にあるJP西日本福知山線の駅名。

(3)樹木のない草原

(4)平らで開けた土地の広範囲に及ぶ地帯

(5)extensive tract of level open land

さらに詳しく


言葉広間
読みひろま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)荘園領主の邸宅や城の大きな部屋

(2)会合や娯楽用の大きい部屋

(3)the large room of a manor or castle

(4)a large room for gatherings or entertainment; "lecture hall"; "pool hall"

さらに詳しく


言葉広島市
読みひろし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 広島県広島市

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]