"州"がつく読み方が3文字の言葉

"州"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉川州
読みかわす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)川にできた中州(ナカス)。川の中に土砂が積もって島のようになったところ。

さらに詳しく


言葉州浜
読みすはま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)棹物(サオモノ)菓子の名。水飴・黄粉(キナコ)・白砂糖などを練って、三本の竹で横断面を州浜形にし、小口切(コグチギリ)にしたもの。
「すあま(州浜,洲浜,素甘)」とも呼ぶ。

(2)洲浜形の紋所の名。 州浜・違州浜・五つ持合せ州浜・割州浜・州浜桐・州浜木瓜(モッコウ)・花州浜など種々ある。

(3)洲が発達して、海に突き出た砂浜。

さらに詳しく


言葉長州
読みながす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県宇佐市の地名。旧町名。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]