"小"がつく読み方が5文字の言葉

"小"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉北小谷
読みきたおたり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県小谷村にあるJP西日本大糸線の駅名。

さらに詳しく


言葉北小金
読みきたこがね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県松戸市にあるJP東日本常磐線の駅名。

さらに詳しく


言葉卑小さ
読みひしょうさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重要でなく、些細であるとか、くだらないといった特質

(2)the quality of being unimportant and petty or frivolous

さらに詳しく


言葉夏小麦
読みなつこむぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ライムギの別称。

さらに詳しく


言葉姫小松
読みひめこまつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マツ目(Pinales)マツ科(Pinaceae)マツ属(Pinus)の常緑高木。ゴヨウマツ(五葉松)の一種。
「ゴヨウ(五葉)」,「ゴヨウマツ(五葉松)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉定小屋
読みじょうごや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演劇や映画が上演される建物

(2)a building where theatrical performances or motion-picture shows can be presented; "the house was full"

さらに詳しく


言葉宿小屋
読みしゅくこや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通例木の生い茂った地域にある

(2)木で建てられた小さい家

(3)住居として使われる小さい粗雑な避難所

(4)一階建ての小さい家

(5)usually in a wooded area

さらに詳しく


言葉小中白
読みこなかじろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)矢羽(ヤバネ)の斑文(フモン)の一種。また、それで作った矢羽・矢。
中白の白斑(シロフ)の幅がせまいもの。

さらに詳しく


言葉小中黒
読みこなかぐろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)矢羽(ヤバネ)の斑文(フモン)の一種。また、それで作った矢羽・矢。
中黒の黒斑(クロフ)の幅がせまいもの。

さらに詳しく


言葉小串郷
読みおぐしごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県川棚町にあるJR九州大村線の駅名。

さらに詳しく


言葉小串駅
読みこぐしえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県下関市小串にある、JR山陰本線の駅。
湯玉(ユタマ)駅と川棚温泉(カワタナオンセン)駅の間。

さらに詳しく


言葉小人国
読みこびとくに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジョナサン・スウィフトが想像した国で、小さな人々が住んでいた

(2)a land imagined by Jonathan Swift that was inhabited by tiny people

さらに詳しく


言葉小作人
読みこさくにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小規模の農場主で借地人

(2)small farmers and tenants

さらに詳しく


言葉小作農
読みこさくのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)農耕労働者階級(主にヨーロッパ人)の一つ

(2)小規模の農場主で借地人

(3)他人の所有する土地で働く農民

(4)small farmers and tenants

(5)one of a (chiefly European) class of agricultural laborers

さらに詳しく


言葉小俣駅
読みおばたえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県伊勢市小俣町元町(オバタチョウモトマチ)にある、近鉄山田線の駅。
明野(アケノ)駅と宮町(ミヤマチ)駅の間。

(2)栃木県足利市(アシカガシ)小俣町(オマタチョウ)にあるJR両毛線の駅。 桐生(キリュウ)駅(桐生市)と山前(ヤママエ)駅の間。

さらに詳しく


言葉小倉台
読みおぐらだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県千葉市若葉区にある千葉都市モノレール2号線の駅名。

さらに詳しく


言葉小倉山
読みおぐらやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市右京区(ウキョウク)嵯峨西部にある山。標高293メートル。
保津川(ホヅガワ)を隔てて嵐山(アラシヤマ)に対する紅葉の名所として知られる。

(2)奈良県(旧:大和国)桜井市の山という。『万葉集』に歌われている。 「小倉乃山」,「小椋山」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉小倉県
読みこくらけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1871(明治 4)廃藩置県により豊前国に置かれた県。
1876(明治 9)北西部が福岡県に、南東部が大分県に編入。

さらに詳しく


言葉小児期
読みしょうにき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供である人生の一時期

(2)the time of person's life when they are a child

さらに詳しく


言葉小児科
読みしょうにか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幼児と子供の治療に関する医学の部門

(2)the branch of medicine concerned with the treatment of infants and children

さらに詳しく


言葉小六月
読みころくがつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陰暦十月の異称。
陰暦六月のような暖かな日和(ヒヨリ)が続くのでいう。
「小春(コハル)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉小内海
読みこうちうみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮崎県宮崎市にあるJR九州日南線の駅名。

さらに詳しく


言葉小出町
読みこいでまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県中東部、北魚沼郡(キタウオヌマグン)にあった町。

さらに詳しく


言葉小切る
読みしょうきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)細かく切られる

(2)バラバラに切断する

(3)cut to pieces; "Father carved the ham"

(4)cut into pieces; "Chop wood"; "chop meat"

さらに詳しく


言葉小判焼
読みこばんやき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)今川焼きの別称。

さらに詳しく


言葉小判鮫
読みこばんざめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)偏平な細長い体と大型魚または動く物体に付着するための吸盤を有する海産魚

(2)marine fishes with a flattened elongated body and a sucking disk on the head for attaching to large fish or moving objects

さらに詳しく


言葉小原村
読みおばらむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県北中部、西加茂郡(ニシカモグン)の村。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉小口書
読みこぐちがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和装本で、小口に書名・巻数などを書くこと。
和装本では横にねかせて積み重ねるので、手前に見える下小口(地)に書くのが通例。
また、帙(チツ)と呼ぶ数冊を包む厚紙の覆(オオ)いでは、上蓋(ウワブタ)にも書名などが書かれている。

さらに詳しく


言葉小国町
読みおぐにまち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 熊本県阿蘇郡小国町

(2)地名 町の名称 山形県西置賜郡小国町

さらに詳しく


言葉小坂町
読みこさかまち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 秋田県鹿角郡小坂町

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]