"定"で終わる読み方が6文字の言葉

"定"で終わる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉入定
読みにゅうじょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)物理的な生きている状態から去り、生命を維持するのに必要なすべての身体上の属性と機能を失う

(2)pass from physical life and lose all bodily attributes and functions necessary to sustain life; "She died from cancer"; "The children perished in the fire"; "The patient went peacefully"; "The old guy kicked the bucket at the age of 102"

さらに詳しく


言葉勅定
読みちょくじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天皇が直(ジカ)に定めること。

さらに詳しく


言葉案の定
読みあんのじょう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)想像されたように、または予想通りに

(2)as supposed or expected; "sure enough, he asked her for money again"

さらに詳しく


言葉二次判定
読みにじはんてい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)要介護認定・要支援認定に関して、介護認定審査会によって行われる二度目の判定のことです。介護保険申請時の認定調査結果とコンピュータによる一次判定結果、医師の意見書などをもとに、市区町村が設置する介護認定調査会で行う要介護認定審査のこと。

さらに詳しく


言葉位置確定
読みいちかくてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの位置を定めること

(2)a determination of the place where something is; "he got a good fix on the target"

さらに詳しく


言葉位置選定
読みいちせんてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある一定の場所に何かを置く行為

(2)the act of putting something in a certain place

さらに詳しく


言葉意志決定
読みいしけってい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)決断に至るまでの認知過程

(2)the cognitive process of reaching a decision; "a good executive must be good at decision making"

さらに詳しく


言葉窒素固定
読みちっそこてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大気中の窒素の土壌バクテリアによる吸収と、そのバクテリアの死で植物が使用できるよう吸収物が解放されること

(2)the assimilation of atmospheric nitrogen by soil bacteria and its release for plant use on the death of the bacteria

さらに詳しく


言葉自己決定
読みじこけってい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)個別援助の原則の一つであり、サービス利用者が自らの意思で自らの方向を選択することをいう。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]